弱さを認める。。。 | 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba

弱さを認める。。。

あすの「ひだまりハウス」ゲストは
ロンドンオリンピック女子レスリング
金メダリストの小原日登美さんです星

{944CFC9D-D9AB-4206-AA65-9F166B06F09E}

2004年のアテネオリンピックから
正式種目になった女子レスリング。


万全の体制で試合に臨むために
左膝を手術するも経過は思わしくなく


さらに小原さんの51キロ級は
採用されず階級変更を迫られます。


48キロ級には妹が55キロ級には
霊長類最強の吉田沙保里さんが。。。


51キロ級では世界選手権8連覇で
国際大会でもほとんど負けなしの


小原さんでしたが吉田さんに勝てず
オリンピックの夢は潰えます。。。


大きな目標を失い実家の青森に
戻った小原さんは家に引きこもり
一時は20キロ体重が増えたそう。


心配する父親とぶつかったことも
あったそうですが諦めず辛抱強く
見守ってくれた家族や周囲の人の


サポートもありうつ病を乗り越え
再びオリンピックを目指します。


階級を48キロ級に変え出場した
ロンドンOGで見事金メダル獲得ビックリマーク


スタンドで見守るご主人が涙を
流していた姿もとても印象的でした。


本当に長く険しい道のりでしたが
勝ち負けでなくレスリングが出来る
幸せを知ったからこその勝利でしたクローバー


”自分の弱さ”を認めること
本音を言える信頼できる人を
見つけて欲しいと小原日登美さんひらめき電球


”どんなに辛い日々が続いても
いつか美しい朝日が登りますように”


お父さんが名前に込めた想いですキラキラ


子育て真っ最中の小原さんですが
2020年の東京オリンピックに向け
後進の指導に力を入れていくそうニコニコ


小原さんの言う通り母を亡くした後に
うつ状態になった父にもっと弱音や


本音を吐ける環境を作れなかったのは
今でも悔やまれることのひとつ。。。


”俺が1番悲しいんだ”と言う父に
1番悲しいのはお父さんだよね”と
言ってあげられなかった私。。。


”そうだよね”と寄り添うことは
簡単ではないと痛感しています。


だからこそ声にならない叫びを
挙げている人の想いに耳を傾けたい。


救えなかった父の分も。。。

{F6D84339-A9B5-4A77-BAE8-D6ED6323E324}

毎週日曜あさ6時25分からOAの
ニッポン放送「ひだまりハウス」
お聴きいただければと思いますクローバー