Santé☆ | 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba

Santé☆

暑い日が続く時は観劇が1番にひひ音譜


夏休みだからか劇場には男性の姿が
いつもより多かった気がしますひらめき電球

{F6564881-6DEC-48B7-91B6-3D7C90F89F3B}

娘役トップが変わった宝塚花組の
新コンビのお披露目となったのは
古代ロマン「邪馬台国の風」です星


明日海りおさんは敵対する国に
家族と恩師を殺されたタケヒコ役。


恩師から伝授された棒術の腕を
買われて邪馬台国の兵士になります。


ふんわり身を包む古代の衣装が
細身の身体を大きく見せ素敵でした。


娘役新トップの仙名彩世さんは
神の声を聴くことが出来る巫女で
後に邪馬台国を治めるヒミコに。


産まれる前から縁があったという
タケヒコを慕う1人の女性として
生きられない苦悩が伝わりましたが


女王ヒミコとなってから国のために
命を捧げる覚悟や威厳を表す場面が
もう少しあっても良かったかも。


そして黒の衣装に身を包んだ
敵対する狗奴国の武将クコチヒコを


演じる芹香斗亜さんは観るたびに
歌もダンスもメキメキ上達していて


2番手を背負うプレッシャーが
自信に繋がっているのを感じますクローバー


残念なのは邪馬台国の内紛が
メインになってしまっていて。。。


民のために闘うという使命を持つ
タケヒコvsクコチヒコという


ライバル関係が浮かび上がらず
非常にもったいない感じでしたショック!


謎多き卑弥呼や邪馬台国時代が
舞台なのでもう少し壮大な物語を
期待してしたのでちょっぴり残念あせる

{3E406C2B-1C72-4980-B60B-8F0CE90B7C3D}

ショー「santé‼︎」は乾杯という意味ワイン


舞台で使っているワイングラスを
買ったお客さんはショーの途中で


客席に降りてきた組子さんと乾杯が
出来てしまうという特典付でしたにひひ


乾杯はマジックワードですねラブラブ


santéと口にしただけで皆んな
自然と笑顔になって会場が一体にクラッカー


宝塚花組「邪馬台国の風」は
今月27日まで上演していますにひひ