女の闘い | 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba

女の闘い

秀山祭九月大歌舞伎の夜の部
『伽羅先代萩』を観てきましたニコニコ

photo:01


"めいぼくせんだいはぎ"と読む
この通し狂言は仙台藩伊達家の
お家騒動に基づいたお話で


最高級の香木"伽羅(きゃら)を
銘木(めいぼく)、先代に仙台を
かけた時代物の名作です。


初代吉右衛門さんを偲ぶ秀山祭。


人間国宝の二代目吉右衛門さんは
後半お家乗っ取りを企てる
悪臣仁木弾正を熱演しています。

photo:02


前半の「竹の間」「御殿」では
女形と子役が本当に秀逸な演技。


命を狙われている若君鶴千代を
我が子千松と共に御殿にこもり
懸命に守る乳人政岡を玉三郎さん。


政岡を追い落とそうとする
弾正の妹八汐を歌六さん。


毒殺を恐れ若君の食事を
全て自ら用意をしている政岡。


万が一の場合は我が子千松に
命を掛けて若君を守るように
日頃から言いつけています。


手強い輩を相手に女の身ひとつで
若君を守らねばならぬ役目の重さが
ひしひしと伝わってきました。


幼き主君を想う凛とした強さと
母親としての愛情の深さを
見事に演じていた玉三郎さんひらめき電球


"飯炊き"と言われる場面は
省略されることもあるそうですが
袱紗さばきや茶道具を使いこなす
玉三郎さんの所作も美しく


また2人の子役も今まで観た中で
最も長ゼリフで"大丈夫か"と
勝手にハラハラしましたが
鶴千代も千松もあっぱれ!!


鶴千代が八汐をやりこめる場面は
客席から笑いと大きな拍手が星


若君も千松も一日一食の食事。。。


たとえお腹が空いていても
武士の子だからひもじくない
2人の健気な演技に涙が出ました。


千松をなぶり殺す非情な八汐を
憎たらしいほどのふてぶてしさ
全開で演じている歌六さんが


後半では藩に真摯に尽くす老家臣を
演じ分けていたのはさすがでした。


さらに八汐の目に余る行為に
反感を持ち政岡をかばう沖の井役の
菊之助さんも素晴らしかったアップ


奥御殿で繰り広げられる女の
闘いから目が離せませんでしたクローバー

photo:03


見所の多い『伽羅先代萩』
今月26日まで上演しています音譜




iPhoneからの投稿