父親譲り。。。 | 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba

父親譲り。。。

勘九郎さん七之助さんが兄弟で
臨む2カ月連続の追善公演となる
十月歌舞伎の夜の部を観劇ニコニコ

photo:01


『舞台に出る前には父が
見てくれているという気持ちで。


幕が閉まったときは今日は
こう言ってくれるんじゃないかと
考えやってきました』


こう話していた七之助さん。
お2人とも常に父親の存在を
感じながら舞台に立っていますクローバー


演目は先代の所縁のものばかりで
当たり役の多さに改めて感動ですひらめき電球

photo:02


夜の部『寺子屋』では武部源蔵を
勘九郎さん、妻戸波を七之助さん。


大宰府に流罪になった菅丞相の
子秀才を匿う源蔵夫婦は
その首を打つように命じられます。


手に手をとって覚悟を決める
2人の姿はさすが兄弟息ピッタリ星


でもやはり圧巻だったのは
仁左衛門さん演じる我が子を
身代わりに差し出す松王丸。


我が子の首を秀才と認める時の
仁左衛門さんの押し殺した演技に
劇場内が静まり返りました。


また松王丸の妻千代
玉三郎さんも素晴らしいキラキラ


これ以上の夫婦の組み合わせは
ないのではないでしょうか。


仁左衛門さんと玉三郎さんの
夫婦役が観られて幸せでしたラブラブ

photo:03


三島由紀夫作『鰯賣戀曳網』では
鰯賣猿源氏を勘九郎さん
傾城蛍火を七之助さんが演じます。


愛嬌たっぷりの猿源氏が
舞台に登場しただけで笑いを
誘うところはさすが父親譲りにひひ

photo:04


今月は贅沢をして昼の部も
観劇しようと思っていますクローバー



iPhoneからの投稿