

ダーウィン、
いってきやした

ワーホリ最後の悪あがき。オーストラリア最北端、灼熱の都市ダーウィン・1日目の記録。
さて、運転手のババアとのトラブルがあったものの。ダーウィン空港からシャトルバスで市内へ向かう我々。
無事に宿泊先へ到着。
Double Tree by Hilton Darwin Esplanade
おお!ふつうに綺麗!
でも、左上部は港だよ!
チェックイン時にクッキーもらった。
おかわり欲しかった…
さぁ、ダーウィンの街を練り歩くぞ!
このホテルは、Esplanade(エスプラネード)という海とか港とか水場沿いにあるので、まずはその辺を攻める。
ケアンズでよく見る鳥。最北端にもいるのね。
※名前知らんから「仮面」って呼んでる。黄色の仮面被ってるように見えません?
逆光だったけど、キラキラ綺麗だった。
さて街の中心部へまいりましょー。
とあるショップの入り口。
デカッ!
ダーウィンは野生のクロコダイルがわんさかいることでも有名な土地。
クロコダイルさんの本場で、本革買って帰りたい…とのたまうH氏。これ買えば?

てか。ダーウィンって大都会。
パブもあるしスーパーもあるし、人も多い。
ケアンズより都会かも。
ただ、めちゃくちゃ暑い。
ケアンズなぞ比でないレベル。湿度と熱風って感じ。
さて中心部を通り、別の海沿い・ウォーターフロントへ向かいます。
緑が多いなーヾ(‘ω’)ノ
このようなオブジェが並ぶ道を歩く。
もうすぐウォーターフロント。
この橋を渡り、エレベーター降りると、、
Darwin Waterfront
ウォーターフロント内に、ケアンズと同じ名前のプールがあって、我々テンションUP!
その名もLagoon(ラグーン)
(ケアンズのラグーンは無料なの…)
さすが大都会ダーウィン。
あ、砂場のビーチはもちろん無料ですよ!

ラグーンだけ要entry fee!
ウォーターフロントには可愛いオブジェがあります。



灼熱の中、散策を楽しみまくる我々。
ダーウィン散策時は、水分補給をわすれずにね!汗はんぱないで!
続きます
ではまた!
