We 'were' in STRAYA 【オーストラリア ワーホリ】 | We're in STRAYA!

We're in STRAYA!

きっかけはオーストラリア2年間のワーホリ。のち再上陸。
息子を授かるもがっつりコロナに巻き込まれた出産、
2年半リモート家族(母子inニッポン、父inオーストラリア)のち3人でのオーストラリア生活スタート。
日々瀕死のキャパなしおかんが自由きままに書きなぐる。

オーストラリア、ワーキングホリデーしてきやしたコアラ
日本人カップルH&Mです。イヒうーん


大自然オーストラリアに魅せられて、後ろ髪ガッツリひかれつつ泣く泣く帰国した日から約3週間。

記憶だけやなく記録に残したいことがアホほどやまほど。
なのに、いまだ書けずっていうw


さてH&M、現在関東関西で遠距離?中距離かな?なう。
オーストラリアをラウンドしたおかげで、さほど距離は感じません。完全に麻痺しております。
だってラリアだとシドニー↔︎ケアンズ約3000km。桁が違う。


なんか…なにが書きたいかよう分からん記事やけども…

{A562A9BD-979F-47CA-9E81-9F03D6CC2C2A:01}

ラリアが恋しい!!

ただそれだけ。


さてこの写真はどこのビーチでしょうか。
{F0BCDDFF-264E-4867-9F82-96040F680CB5:01}



はい正解です。ゴールドコースト、サーファーズパラダイスです!名前通り、サーファーのメッカ!

{3F68E971-B669-47C8-A36F-A7B5EFA2B235:01}
小汚い格好、日焼けガールM。



ではまた!お願い