ラウンドしてきやした

シドニーから始まり、南はアデレード。真ん中エアーズロックへ。内陸アウトバックから東海岸まで突っ切り、ケアンズを目指す。
17日目、7月10日の記録。
昨日は、Devils MarblesでUFOの仕業と思われる奇妙な岩の光景を満喫。
あとは最終目的地ケアンズへ走るのみ。
本日目指すは、州越え。
エアーズロック属する砂漠地帯NT(ノーザンテリトリー)から、トロピカルな東海岸QLD(クイーンズランド)へ!!
アボリジニ大騒ぎのTennant Creekに別れを告げ出発。
砂漠のガソリンスタンドで給油。
確かに、アウトバックのガソリンスタンドはどこも高い。
でも次のスタンドまで数百キロとかザラだし、砂漠の真ん中でガス欠が1番サムイパターン。地元民など居ない。誰も通らない。もちろん携帯は圏外。
大変なことになると思われるので、多少高くてもガマンして給油しましょう。
さて、アデレードからひたすら走ってきたA87,Stuart Highwayにお別れ。
Three Waysという町で、東海岸行きの道へ乗り換えます。
A66,Barkly Highwayへ。
これからよろしく!
いよいよ東海岸まで一直線!となり、3人のテンションUP。
今日まだ彼女の口から言葉らしきものを聞いてないな…と思うがもう諦めモードになる。
そして州境。
QLD入ったー!
こんにちはクイーンズランド!
今回、最後の州境なので車を停めて撮影。
ラウンド開始から2週間過ぎたもんな。早いな。
道路反対側のNTバージョンも念のため撮影。
さようなら
ノーザンテリトリー!
さてNTとQLDには時差がある。
iPhoneの時計が30分進んだのを確認。
国内で時差があることに慣れない。。
ずーっと運転しているH氏、疲労困憊を訴える。これは死活問題!
本日はふかふかベッドで体をやすめましょう!となる。
おなじみのWikicampで検索。
Camooweal(カモウィール)というとてつもなく小さい街でモーテル泊に決定。
モーテル、キャンプ場、バー、そして郵便局(⁉︎)が同じ敷地内にある。
Post Office Hotel Caravan Park
そのまんまである。
なぜかバーカウンターで受付。空き部屋がありすんなり宿確保。
4人で$105。安い安い。
さてCamooweal、ものすごい小さい。
5kmほどの区間にこの宿泊施設、個人商店、ガソリンスタンドがある。のみ。
この街の唯一であろうバーで老人がたむろしてる。のどかな風景。
いい天気なのでお洗濯もした。
大抵のキャンプ場にはコインランドリー併設。1回$4くらい。
後ほど、小さい子供が、なぜか私が干してた洗濯物のニオイを嗅ぎ「クサッ」って顔をする。心外である。
そんな中キャンプ場のキッチンでオージーBarbie。
(オージー達はBBQの事をバービーって言う。謎スラング)

カモウィールでの夜はふかふかベッドで快適。のどかにおやすみ☆
…と思いきや、裏切られる。
宿の外、道路では、アボリジニ大騒ぎ。
with爆音ミュージック。
薄い窓ガラス、ぶち破って突撃されたらどうしよう…さすがAboriginalなweek?
州が変われど、彼らのお祭り騒ぎからは逃げられなかった。QLDといえどもまだまだ内陸、砂漠地帯ということ。
怯えながら、グッナイ。
【今日の走行距離】
約500km
【今日の移動経路】
Tennant Creek - NT/QLD Boarder - Camooweal
(Three Waysで東行きのA66に乗り換え)
【今日の宿】
Camooweal Post Office Hotel Caravan Park
【今日の出費】
$175.55 ※ガソリン、食費、宿泊費4人分