ラウンド 2日目 Goulburn/NSW | We're in STRAYA!

We're in STRAYA!

きっかけはオーストラリア2年間のワーホリ。のち再上陸。
息子を授かるもがっつりコロナに巻き込まれた出産、
2年半リモート家族(母子inニッポン、父inオーストラリア)のち3人でのオーストラリア生活スタート。
日々瀕死のキャパなしおかんが自由きままに書きなぐる。

オーストラリア、
ラウンドしてきやしたコアラ

2015年6月24日から始めたラウンドトリップ。
2日目、6月25日。

早朝、いそいそとテントを畳む。
トランクルーム、座席にて大量の荷物のテトリスを繰り広げ、いざ出発。

引き続き、Blue Mountains。
{8A431DD4-18A5-475E-907A-99222F28256E:01}

Three girls at the Three sisters!
メインどころなので一応立ち寄り。

シドニーっ子の私、幾度めかのThree sisters。
いつ見ても綺麗(晴れてたら)。

さてひたすら走ります!
{F10BC4F4-221D-422D-B4EE-3339218D5C63:01}

ラウンドの車窓から。
田舎の景色。
たまに家畜とかいる。

途中、ちまいちまい街で休憩。
名前忘れたなぁ‥ちゃんとメモっとけばよかったなぁ。
H氏運転お疲れさまです。
{C1555F32-431E-497E-AFF8-8B8A958B2DD8:01}

街、こんだけ!数十m!
{49B4F0A8-DA99-473D-B826-8929C386469E:01}
なんか天気が怪しい‥
テント生活、雨だけは勘弁してほしいところ。
回復を祈りつつwikicampで目星をつけてる宿へといそぐ。


到着しましたGoulburn。
ここはけっこう大きい街みたいで、colesやKmartがあった。
小さい街をいくつも通ってきたけど、まじで何もなくて驚愕。お店があったとしても、IGAのみ、とか。
ラリアってくそ広い。

{7C738659-0AD4-4588-9A59-8CF0AA518C4B:01}

じゃーん。
Tent of the day!

{070184E2-CABF-49D0-BCA7-DE8E0FDDE5D4:01}

テントの中からの景色。

{D039C7C0-326E-40E2-A921-3BF1CE8F97F2:01}
今日の夜ごはん。
どんどん南に下るし、冬だし、まじで夜は寒い。
でもキャンプ=外ごはんでしょ!
ぶるぶる震えながらスープパスタを食す…ラーメ


{C9A2D3F0-BABF-47EE-BF2A-37C7512953AF:01}
夜のテント内。
powered siteなので、がんがん電気を使う。
ライトを点ける。
がんがんヒーター炊く。
寒いよおおおおお!

{A558825F-8BFD-4471-BD44-F8502004F665:01}
マイ靴下from JAPAN
ほっかほか。

就寝時はこんなんです。
{730B2E07-99D5-44F8-AC31-DAF931C76D3C:01}
いもむし4本並んでる感じ。
5人用のテントだけど、けっこうぎゅうぎゅう。トランクルームほどじゃないが。

夜中、大雨に打たれ、
テントが倒れやしないかドキドキする我々でした。

【今日の走行距離】
約250km
【今日の移動経路】
Katoomba - Echo point(three sisters) -
忘れた街 - Goulburn
【今日の宿】
Goulburn south caravan park
$56/unpowered,4AD
【今日の出費】
$137※ガソリン、食料、宿泊費4人分