天然のコンポスト 1週間後の土の中の様子 | 自然農法農園 テロワール 〜好きなことを好きなだけ〜

自然農法農園 テロワール 〜好きなことを好きなだけ〜

野菜作りを中心に趣味のこと、興味のあること、好きなことを好きなだけ
徒然なるままにつづっています。
テロワールでは、自然農法で自然の生態系を最大限に生かしながら
自給自足を目指して野菜を作っています。

 

前回のブログに書いた

畑の畝を天然のコンポストにして

通常なら生ゴミになるはずの

野菜や果物の皮を土に埋めて

堆肥にする!という試み。

 

 

1週間でどのくらい分解が進むのか

掘り起こしてみてみました。

卵の殻やとうもろこしの芯、

玉ねぎの皮などはまだ残ってましたが

それ以外のものはもうほとんど

見つけることができないくらいになってました。

すごいね!

暑いから腐敗するのも早く

微生物も活性化してるんだろうし

大きなミミズもいっぱいいるしね。

 

このままうまく発酵分解が進むようであれば

この畝に肥料を必要とする野菜を

植えてみたいと思ってます。

いい土できるといいなあ。

楽しみだなあ。

 

そして、この日は

昨年収穫したさつまいもで作った苗床に

立派な苗が出ていたので

それを植える作業をしました。

 

 

 

食べずに残ってた

小さな小さなさつまいもから

立派な苗がたくさんできて

すごく嬉しい。

 

自家製のさつまいもは

昨年この畑の自然の環境の中で

生き抜いてきたサバイバーたちなので

その苗もこの土地の風土(テロワール)に

馴染みやすいはず。

一般のさつまいもを植える時期に比べると

遅いのですが

これがうちの自然農の畑のペース。

育てるのも植えるのも

苗の自然なスピードに合わせてます。

元気に育つといいな。

 

ちょっと心配なのは

ペースが遅くて

苗を植えた途端に

この1週間は、梅雨明け気味で

暑い暑い日が続いたこと。

さて、干からびずに生き残ってるかなあ。😅

また、ご報告します。

 

コンポストの土の中の様子

自家製さつまいもの苗の様子は

YouTubeのこちらの動画にあります。↓

みてみてくださいね。

そして、是非、チャンネル登録も

よろしくお願いします。

 

チャンネル登録といえば

今日登録者数が900人を超えました。

嬉しいなあ。

いよいよ、1000人まで二桁で

計算できる段階に入ってきました。

ご協力、応援いただいている皆様、

皆様のおかげです!

本当にありがとうございます。❤️

 

ご登録がまだの皆様

チャンネル登録して応援していただけると

とっても嬉しいです。

よろしくお願いします。おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

↓やっぱり、暑い夏の

畑仕事には麦わらのこういう形のが一番いい!

私は日焼け止めとか

全然まめに塗らないんだけど

この帽子かぶっていると

顔はほとんど焼けません。👌