こんにちは。真帆です。
わが家のチワワ、ショコラ(1歳♂)は、ペットトリマーさんによると、
超おくびょうでビビリなのに、気が強いらしい
毎月一度、爪を切りに通っているペットショップに昨日も行ってきたのですが、
隣の台の大型トイプードル君が、「ワン、ワン」吠えまくるのにビビって、
足の爪だけは切れたものの、
足裏の毛をカットしようとするトリマーさんに、唸り声をあげて噛みつこうとする始末
それ以上、施術できず、私と娘ちゃんの所に戻ってきたショコラを挟んで、トリマーさんと、お話をしました。
他人を警戒するようになってしまってるので、寒くても、毎日外へ出て、いろいろな経験をさせたほうがいい。
抱くときは、犬は人間より下ってわかるように、脇の下に抱える。
(ニオイがすると相談してあった)その原因は、抜けた毛がぎっしり詰まってる。本当は、ペットショップで、シャンプー&クシで手入れしてあげるといい。
と言いながら、目の詰まったクシで梳いてくれると、抜け毛がビッシリひえ〜〜
「やってもらいたいけど、今、興奮してるし。もし噛んだら大変(汗)」
「どうしたらいいのか、わからないよ〜(涙)」
そんなこんなで話し込み、10分以上経ってしまいました
そこのペットショップは、いつ行っても大人気で、昨日も、うちの他に3匹のワンコがトリミング中で大賑わい。
しかも、うちは爪切りだけなので、500円しか払わない
これまでの私だったら、
『人に迷惑をかけてはいけない』
『空気を読まなければならない』
というブロック(行動を制限する思い込み)が強かったので、
こんなときは、間違いなく、
空気を読んで、
迷惑をかける前に、
問題は解決しないまま、ショコラを連れて、家に帰っていたと思います。
そして、一人で問題を抱え込み、どうにもならず、困りきってただろうな〜
でも・・・
それらのブロックを解消した今は、
『トリマーさんも“何とかしてあげたい”と思って、一緒に考えてくれてるんだな〜ありがたい!!』って、
職人としてのトリマーさんを信頼する気持ちしかなくって、
一緒に「う〜〜ん」って悩むこと、さらに数分
トリマーさんが、「飼い主さんがいなくなると、急に大人しくなって、やらせてくれる子もいるけどね!」
って言われました。
それだ〜〜〜
そう言えば、ばあちゃんが言ってたな!!
私たちがいるときはワンワン吠えてくるけど、私たちがいないときは大人しいもんだ、って!!
「お願いしま〜す!」ってショコラを預け、
私と娘ちゃんはビュ〜〜ンと家に帰り、待つこと1時間。
こんな↑嬉しいLINEが届きました〜〜〜嬉し過ぎる〜〜!!
シャンプーして、抜け毛を全部すいてもらって、半分くらいの毛の量になって帰ってきました!
ニオイもなくなり、
毎日コロコロローラーが手放せず、悩みの種だった抜け毛も収まり、
他人を警戒するショコラにとっても良い経験になり(「お母さんたちいないと私に抱っこしてと言いますね」だって〜)
大成功の一日となりました
「他人に迷惑をかけてはいけない」
「空気を読まなければならない」って、
人のことを大切にしているようで、
実は、自分が悪く思われたくない、嫌われるのが怖いだけ
なんですひぇ〜〜
ですよね!
ブロック解消の過程で、こんな↑自分の本音に気づいて衝撃を受けたりもしますが(笑)、
そこに気づけば、ゴールはすぐそこ
今回も、ブロックを解消していたおかげで、
職人としてのトリマーさんに全幅の信頼を寄せて、頼り、全てを委ねることができ、
結果として、大成功!!
もう、感謝の気持ちでいっぱい=プラスエネルギー
プラスエネルギーの循環も、半端なかったと思います
強く効きすぎて、行動を制限しがちなブロック「◯◯しなければダメ」は、
緩めてあげると、
日常の、いろいろな場面で、
物事がスムーズに、良い方向に進むようになりますよ
あなたにも、自分を縛り付けている「◯◯しなければダメ」はありませんか?
ブロック解消のお手伝いしています
↓↓
見える世界が一変して、軽やかで幸せな私♡になれますよ

どうぞ、お気軽に、お申し込みくださいね

今だけ、とってもお得なモニター価格で受け付け中です

