長女の授業参観(ついに子供たちにガンを告白②) | 37歳子持ち主婦。肺腺癌と戦います。

37歳子持ち主婦。肺腺癌と戦います。

2017年9月13日。
遺伝子異常による肺腺癌と告知。胸水貯留でステージⅣ。幼い子供2人を残して死ねないよー

今年の2月後半ごろ、まだ5年生だった長女の最期の授業参観がありました。

3、4人のグループ毎にわかれて自分たちの調べたい事を深掘りして発表するというもので、我が子のグループはブラックホールについて調べて発表していました。

それはよかったのですが、他のグループの中に発表テーマが「ガン」のグループが💦

嫌な予感はしたのです。小5調べですから…滝汗

ですがその発表は失礼ながらあまりにお粗末で…

1枚目のフリップが


「ガンの死亡率93パーセント!」


ドン!破壊力ゲローえぐい


部位別も男女別もステージ別もなにもなし。ガン一絡げ。

あまりの乱暴さに苦笑いしてしまいました笑い泣き

その後は三大治療法などやそれぞれの説明、どこの部位のガンが多いでしょうクイズ💦などまぁ自由に展開されていましたが…


正直、先生これはないんじゃない?って思いましたね💦

もう少し調査内容の吟味はできなかったかなぁ…

小5調べにはここまで求めてはいけないのかな。

とにかく我が子がこのグループに入っていなかったことだけは救いでしたショック

でもいざ私のガンを告白した時にこの事が影響したらと思うと本当にゾッとしたのを覚えています…