私らしく生きる、と決めた -16ページ目

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


最近、ようやくインスタの楽しさがわかってきました(笑)

 

 

これがまた、良くみえちゃう

 

 

センスがいいとか

絵が上手いとか

キラキラしてるとか

幸せそうとか

どれを取ってもインスタ映えするな~とか(笑)

 

 

世界中に長けた人がいるから

そりゃ、ため息も出ちゃうし

 

羨望のまなざし

 

 

その気持ちわかりますよ

私もそう思います

 

 

でもよ~~~く見たら

相手がどういう状況で発信しているのか

(自慢なのか、想いをシェアなのか)

 

冷静に見てみる


 

私もこれ、好きでやるけど

ここまでのセンスないな~~~

 

 

ってつい比べて落ち込みそうですが(笑)

 

 

 

「そうか~、こんな使い方もあるのか~」

「この発想は全くなかったな~」

「知らない事を知る機会を与えてくれる」

「とにかく、スゴイな~」

 

 

うっとおしい投稿は基本スルーで(笑)

 

凹むことはなく、ウエルカムな気持ちで

 

 

 

あなたの発信もすごいなって思われてるんだから

 

 

(私もそう思ってます(笑))

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


行動を起こす事で色々見えてくる事があるんだけど

逆に忙しすぎて、本当の自分の気持ちに向き合えていないまま

過ぎ去る日々

 

 

色んな出来事があって

本当はどうしたいのかが余計にわからなくなり

頭の中はショート

 

 

頭の中を空っぽにするために

一旦自分の中で線を引き

 

 

一つ一つ自分の気持ちと向き合った

 

 

やらなくていい事を反射的にやっていたり

周りの期待に応えようとか

後回しにしてしまっているとか

 

 

 

自分と向き合い、起きた出来事を受け入れて

振り返ってみると

 

 

「あ、そういうことか、なるほどね~」と腑に落ちる

 

 

 

色んな伏線があって今年はそれを回収している感じです

 

 

 

ただ普通に毎日を過ごしていたけど

それだけでは意味がなくて 

 

 

なんだろ、心で色んな物を見ていると

心で感じられて

心に答えが出る

 

 

 

これってもしかして

私がやろうとしている事に通じるものだよねぇ

 

 

なんて、伏線(ヒント)みたいなものが

自分の時間の延長線上に潜んでいて(笑)

 

 

 

回収(答え合わせ)していくと

 

 

そうそう、これこれ!みたいな毎日(笑)

 

 

 

行動ばっかりしていた私にとっては

忙しい事を良い事に、本当の自分の気持ちに

気付かないまま・・・。

 

 

 

方向性がわからなくなり

電源をオフ

 

 

100%自分に集中できる環境の中で

 

 

 

自分の発見が多くなりました

 

 

 

人に良く思われよう、よく見せなくてはを

捨てる、いらない(笑)

 

 

周りがうまくいってるからといって

気にしない、自分のタイミングがあるから

 

 

まずは自分の中で目にとまる出来事を

少しだけ意識してみてください

 

 

伏線があちこちに現れます

後でその答えがわかります

 

それを笑いながら楽しんでください(笑)


 

 

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


私はこれがしたい

私はこれに興味がある

私はこれに夢中になっている

 

 

時々、こんな私でいいのかな

不安になる時ってあるとおもいます

 

自分だけ間違った方向に行ってしまっているような

何かに乗り遅れているような

 

 

 

でも自分の頭の中に常に浮かんでくること

やっぱりあなたの好きな事

 

 

周りの人に理解されないからではなくって

理解されなくっていい

 

 

いいんだって

 

 

だからその好きを隠すことなく

恥じる事もなく

 

 

 

「私はこう思っています」
 

 

その信念は絶対にぶれないでね

 

 

 

そこにはあなたの心地よさ

あなたらしくいられるヒントがある

 

 

 

大丈夫、自信なんてなくたっていいから

 

 

なくてもへっちゃら

 

 

 

しっかり地に足を着けていたら絶対に邪魔されないし

倒されないからね

 

 

 

facebook Facebook問い合わせ