宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
田山政子が、あなたの夢を応援します。
|
自分時間を持った事で
最大の問題「何をしている人なの?」と言われていた答えが
ようやく出ました
あるがままの自分を丸ごと
1つ1つ受け止めて
どの選択をしていても
どんな結果になったとしても
全部、〇
今までの出来事を振り返りながら
伏線を回収していくと
「何も変わらない私のままでいい」にたどりつきました
自分の武器だと思っていた
お茶会や夢を語る交流会など
(ここにこだわり過ぎていた)
一度手放して
ゼロからのスタートです
夢を語る→妄想→自分は何が好きかを知る
→自分の全てを受け入れる〇→自分の人生を自由に生きたい
→自分との対話→やりたい事が見つからない
→何のために私は生まれてきたのか
夢を語るという所から
じっくり掘り下げていくと
何のために私は生まれてきて
何を本当はどうしたいのか
そこで悩んで苦しんでいる人が
やっぱり沢山いて
言いたい事が言えなくて
今まで否定されて
居場所が無くて
安心して相談できる相手もいなくて
自分は周りと違う変わり者と
思っていて
周りの人は才能のある人ばかりと思い込んでいて
やりたい事や夢を実現している人は
センスのある一部の人で・・・
自分にずっとフタをして
自分を偽った生き方は
もう終わったなと実感
皆弱い、でも本当は強い
何度でも立ち上がれる力がある
前に進みたい
私も自分でどうしたいのか
悩みに悩んで
行き止まりだったり
答えが出なかったり
このまま消えたろかと思ったり(笑)
私の中でこれだけは譲れないもの
その人にしか出来ない事
それをどんどん肯定していく
実績が無くっても
心無い人が馬鹿にしたり
潰しにこようが
私はそういう人から
守れる物を経験から
沢山持っているから
私と居る時は
自信を持って心から笑ってほしい
大丈夫、絶対にうまくいくし
何も怖くない
答えは自分がすでに持っているのを
思い出すだけ
やりたいことも本当は
もうわかってる
嫌われるのを恐れるよりも
自分の人生を自由に生きる事の方が
何よりも大事
これを伝えて行くのが
私の役目です
やっとたどりついた
![]() |