今回コラボのお茶会に参加させて頂きました、
遅れての参加で、緊張していましたが
あ~、めっちゃ行ってよかった


主婦の方や、資格の勉強中の方や、起業されている方から
いろんなジャンルの方のお話が聞けたこと
また、ビジネスのヒントを頂きました~~

私も、去年の1月にライフオーガナイザー(思考の整理から始める片付け)
を取ってから、10ヶ月ぐらいは「模索の旅~」
今もそうだと言ったら、そうなんですが・・・。
(でもだいぶメニューは決まって来た

やりたい事がわからない、わからなくっていいと思います
すぐに見つかって、「これ

「思ってるのと違うな~」「私のやりたい事が見つからないのは、何か原因がある

な~んて思っいたくなりますが
誰もが同じ道を通ります、そこをすっ飛ばしてステージが上がれる事はまずありません。
もしかして勢いで上がれたとしても、何かにつまずいた時には足元をすくわれます。
勢いで上がると、変なプライドが崩れた時に
這い上がれなくなります(笑)自信の喪失

目の前にある事と丁寧にこなしていく、大きな一歩がしんどかったら
半歩先を進めばいいんです。
必ず目的地に辿り付けます

自分が経験しないと、人にはアドバイス出来ませんからね
自分の失敗って人を助ける事が出来るんだな~と実感
なので、失敗は怖くない楽しめてこそ本物かな


失敗は時間が経てば熟成されてネタになる



最後の最後で、一気に距離が縮まったメンバーです(笑)

あっち系の話から、こっち系の話まで



登さんありがとうございました~

お金の神様に守られているブログの登景子さん
子宮調和士松尾レイ子さん
ネイリストで心理カウンセラーの芝原裕美さん
整理収納勉強中のきのしたみゆきさん
マインドブロックバスターの武田由佳さん
悠さん、恵美さん、怜香さん、芳江さん(登さんのブログからお名前を引用しました)
途中からの参加でしたが、温かく迎え入れて下さりありがとうございました

ただただ、トップシークレット満載のお茶会で
参加させていただけて、本当によかったというか、大満足です(笑)
これからも、皆様よろしくお願いしますね
