一年前を振り返る | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

今年の一月から、学びの年と決めてもう11月に突入しました。


振り返って見ると、子供たちの学校の役員が全て終わった事が
自由に動ける、ゆとりを持って考える事が出来たなって思います

学校の役員も常に前倒し、なので自由に自分の時間をつかう事ができます
ありがたい事ですよ~


『振り返ってみて・・・。』


・自分への投資

・色んな人との出会い

・思考の整理

・時間をどう有効につかうか

・人が出来る事と、自分を比べない事

・悩む時間を短縮

・一緒に居てしんどい人に無理に合わせない(出来れば関わらない)

・うまくいってる人の真似をする

・感謝をすること

・自分から「愛」を与える事(人の役に立つこと)

・やりたい事を人前で話す

・人の話をじっくりと聴く

・人を褒める、認める

・素直でいること

・自分はこのままの自分で居る事に価値が有ること

・できない理由を探さない

・毎日を楽しく笑顔で過ごす事


人にもよりますが(笑)
これを今年は意識しました!

すると、これから加速していくな~という事を実感するように
ワクワクのエネルギーがたくさん溜まってきたことが分かります(笑)


どこで、私もスタートが切れるのか楽しみです

ふつ~の主婦ですが
日々成長しています

やっぱり、気づかない事には、人は成長しない
ましてや大人になっても、学ぶことをやめてはいけない

常に頭の血行をよくして、チャンスに気付ける準備はしておかないとね


いつくになっても、あなたが諦めさえしなければ

活躍できるステージは沢山あります


成長するのって、楽しいですよ~