いつも、お世話になっている、
起業系女子勉強会 ママサークルスクママの林ゆいさんが主催された(リンクが貼れなくてスミマセン(´Д`;)ヾ)
いつも満席が叶うお教室づくり 山中真理子さんの
どんどん集まるコミュニティ作り 丸分かり講座に行ってきました
その当時は、右も左もわからない、ど素人
それでも、わからないなりに、自分に出来る事がないか、必死でした
その時に、メルマガの大切さを、教えていただきました
山中さんの、私たちに寄り添ったメルマガを読み進めていくうちに
このような、見えていない所での努力を皆さん
コツコツと、されているんだ!
誰だって、その方を身近に感じることが出来れば
特別感もありますし、距離も近くて、何だか嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
受講する前は、そこに気が付く事ができませんでしたが
日が経つごとに、メルマガのアプローチの大切さがわかりました
書ける前に、足元にも及ばない位
結果を出してる人の、メルマガを少しづづ購読することにしました
メルマガでしか、書かれないことも沢山あり
ニヤニヤ( ̄∀ ̄)しながら読まして頂いてます
特別感があって、嬉しいです(笑)
笑ってる場合ではないですが(^_^;)
企業さんから送られてくるメルマガは、
買ってくださいよ~感が満載それとは違って
信頼関係を気づいてる感じが、伝わってきて
嬉しいです。沢山、学ばしてもらえるところもありながら
もしかしたら?その方と、ご一緒にお仕事が出来るかも?しれないなんて、夢見ながら(笑)
メルマガも、一つのチャンスだと思えるようになりました。
「買わされそうだから購読なんで、ヤダ!」という人も
なかにはいるかもしれません
でも、私はその先のチャンスに何だか、可能性が見えてきたのです
人から持ってくる、「オイシイ( ゚v^ ) お話」ってロクな物ありません。
やっぱり、自分の目で確かめて、それを自分の目で選ぶ
物事を見極める力も、身につけていかないと
いけないな~と思いました
で、何が言いたいかって?
小さな事への興味を持ち、その疑問を解決する
つまり、日々において、学ぼうと思ったら、
色んな所に情報が溢れてる、ことに気がつき
自分の知識にする。
これが、まあ、大変なんですけど、やるっきゃないでしょ!!
自分でプロデュース、創造していくのが、楽しいのだから~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ