今日も元気にドラキッズへドラえもん


いつも通り、最初は玩具で遊ぶひらめき電球
今日はおままごとの玩具以外にも積み重ねの玩具や棒にわっかを入れる玩具があって、チビはわっかを入れる玩具に夢中ニコニコ


体を動かす事も好きだけど、こ~ゆ~玩具も好きみたい合格

その後みんなでお片付けして、挨拶の歌を歌い、体を動かして、家から持ってきた包装紙を使って遊びました合格


まぁ~出だしは興味ない感じであせる

包装されたものを広げ、また包み、隣の子にどうぞして、隣の子から受けとるって作業なんだけど、だいぶどうぞと受けとるって事は出来るようになってきたかなひらめき電球


不思議なのは、「○○ちゃんにどうぞして」って言うと、ちゃんとその子にどうぞする事合格
たくさんいる友達の中で、チビなりに誰が誰なのか?わかってるのかな?


最後は包装紙を丸めてボールにして、箱に入れるってことを何度かニコニコ
これは楽しそうにやってたよ合格


興から英語が新しいのにひらめき電球
この前の方がチビはお気に入りあせる



最後の挨拶もチャン・ドンゴン膝の上に座ってできたし合格


来週は太鼓を作りますむっ
カンと布を用意しなければひらめき電球

入会するときに、入ってから用意する物はないって言ってたのに汗
あるじゃんショック!
と内心思ってるんだけどガーン


まぁ~楽しそうだからいいっかひらめき電球


来週は他の楽器にも触れるみたい合格



最近のチビは、ドラキッズの効果なのかはわからないけど、片付けが少し出来るようにニコニコ

絵本を本棚に「ないない」と言ってしまえるようになったよ合格
そして、今何となくトイレに行ったりしてるんだけど、一日に一回うまくいったりします合格
この前は二回ほど教えてくれて、できたよニコニコ
まぁ~これはたまたまだろうけどひらめき電球


たまたまだろうが、なんだろうが、大きな成長ニコニコ
母乳を卒業してから、だいぶお姉さんになってきましたニコニコ
ご飯の量も増えて、おやつも食べるように合格
でも、相変わらず好きなものだけ汗
野菜を食べてくれない汗
今日のパスタもいまいちあせる

食事も早く安心させてほしいショック!

彼女のペースがあるから、求めてばかりでもいけないのかな?




Android携帯からの投稿