朝から助産師さんの所に行かなくてはいけなかったので、ららぽの託児所、初体験してもらいましたひらめき電球


最近のチビの精神面でちょっと不安だったけど‥‥
大丈夫だったみたいですニコニコ


一時間半で、2,200円。

‥‥。


高いあせる



でも託児所や一時保育が使えると、かなりママの気分も違うと思うひらめき電球


たまには預けて、友達とランチしたり、一人でお茶したり、パパと映画に行ったり‥‥


子供は大事だし、可愛いけど、そんな時間も大事なんだと思う。



チビはというと、最初の一時間は泣くこともなく玩具で遊んだり、お絵描きしたり、パンを少し食べたりマイペースに楽しんでたみたいひらめき電球
最後の20分くらい眠たくなって、少しメソメソしょぼん
でも、大泣きしたわけでもなくとってもいい子で楽でしたひらめき電球
と言ってもらいほっとしたよ~合格


チビだけでなく、見ててくれた先生も上手なんだろうねニコニコ
さすが、プロニコニコ


また今月29日に体験してもらいますニコニコ


今はお昼も食べて抱っこで安心して寝てますニコニコ
私もゆっくりスタバコーヒー



土曜日の夜から一人で眠れるようになって今日で4日。
もう大丈夫なのかな?
昨日の夜は2回ほど起きて、体制を探してママにくっついて眠りにつきましたぐぅぐぅ


朝まで寝てくれるといいんだけど、少しずつ、ちゃんと成長してるんだから、できないことじゃなくて、できたことに目を向けて誉めてあげて合格
と助産師さんに言われましたひらめき電球


相変わらず野菜を食べないことも、まだ生きて一年半しかたってないんだから、焦らなくていいのよひらめき電球
と言ってもらい、なんだかほっとする。


誰かに言われて焦るのは、子供に対してじゃなくて、自分がダメなんだと思いたくないからなんじゃない?
と言われたあせる
その通りひらめき電球
食べる、食べないじゃなくて、成長、発達をみて大丈夫なら気にしなくていいんだと言われると安心だフォンする。


このこのペースがあると頭ではわかっていても、心ではわかってなかったんだよね汗
一歩引いて子供を見なきゃねあせる



まず、今日はちゃんと待ってられたことをめいいっぱい誉めてあげよう合格



託児所で待ってる間、ポポちゃんという人形で30分近く遊んでいたらしいひらめき電球
私は人形に全く興味なかった人だからわからないんだけどあせる


ちゃんといいこいいこできてたみたいニコニコ



Android携帯からの投稿