昨日、かかりつけの助産師さんの所へ行って段乳する日を決めてきましたニコニコ


ちびの状態と、私の乳の状態を見てもらい決定されます。 


チビが自分の意思で乳を欲しがる行為は乳を卒業するのに大切な行為だったらしく、悩みの種のご飯も乳を卒業したらびっくりするほど食べるから今は気にしなくていいと言ってもらいホッとしました。


やめた2、3日は乳もパンパンになるだろうと思われ叫び
そんな状態で日中ちびを遊びにつれ回せるかちょっと不安汗
でも、無事に卒業できたらお酒も飲めるしニコニコ
夜もたくさん寝るかもしれないしニコニコ
頑張らなくてはひらめき電球



乳を卒業すると、本当に赤ちゃんではなくなった気がして‥‥
どんどん成長もするんだろうな。


なんとかここまで母乳で育てる事ができて、母乳のメリットもデメリットもあるけど、めんどくさがりの私としては母乳でいけてよかったんだと今は思うかなひらめき電球


夜起きることはさほど苦痛ではなかったしひらめき電球
働いてない分、昼間にチビとお昼寝することもできたしひらめき電球
たぶん、もしこの次に子供を授かる事ができたとしても母乳で育てると思う。
ただ、今回の事を勉強として考えると‥‥次の子は哺乳瓶も大丈夫にしておきたいかなひらめき電球


哺乳瓶が使えるか使えないかで自分の生活範囲が変わってくると思うひらめき電球



まぁ~今は来月の卒業に向けて自分の気持ち、ちびの気持ちを大事にしなきゃねニコニコ



Android携帯からの投稿