私のお仕事。


基本的に個人レッスンです。


でも最近、他の先生の生徒さんが私の曜日に来ることになりました。


その子のお友達がもともと私の生徒で。


時間も前後ということで、一緒に来ています。


一緒に来ることは別にいいのだが・・・・。


後から入ったもともと私の生徒だった子は、最近いろんな曲が弾けるようになったからか、たくさん曲を見てきますはーと。


それはとてもいいことキラキラ


自分の意思で書込みもしてあってきらきら


私としてもとってもうれしいことですWハート


だけど・・・ここで問題が・・・・汗


他の先生から移ってきた生徒は大丈夫かな??


もともと先にピアノをやっていたのがその子なので。


どんどん彼女の曲に近づいてくるお友達。


なるべくお友達同士は同じテキストを使わないようにしていますガーン


まさか、同じテキストをやってるお友達が前後の時間で入ってしまうとは・・・汗


今更、どちらかのテキストを変更するのも・・・・ウキャー!


これがよかったことなのか???


悪かったことなのか??


彼女たちが楽しんでピアノを弾いてくれたらそれでいいんですけどねぇ~にくきゅう


焦らず自分のペースでやってくれたら、それが一番なんですけどね四つ葉