今月で辞めようかと・・・・と言ってきた生徒とお話をしなきゃです。


結構、ドキドキです。


先週はお母さんとしか話してないので、彼女の気持ちも聞きたいのです。


テニスをやってみたい気持ち。


英語を習いたい気持ち。


とってもいいことで、とっても大切な気持ちだと思う四つ葉


何かをやりたい!!


何かを始めたい!!


とっても大切で、大事キラキラ


でも・・・やっぱり、だからピアノを辞める。


っていうのは、寂しいかな泣


習い事を5つもできないっていうお母さんの言ってることは、わかるけどね汗


彼女の気持ちを、彼女の言葉で聞きたい。


ピアノが嫌いになったら、まだわかる。


嫌いになったわけではないのなら、ここまで頑張ってきたことを続けてほしい。


他の習い事に比べると、練習しなきゃいけないし。


一人でやるものだし。


弾けるようになると楽しいけど、それまでは辛かったりもするし。


将来役に立つかは・・・わからないし。


でも、辞めちゃうとそこで終わっちゃうような・・・。


また、やりたくなったら!!


って言うけど。


その時に、今と同じように弾けるかって言ったら難しい。



嫌になることなんていっぱいある。


辞めたいなぁ~って思うこともある。


でも、そこですぐに辞めないでもう少し頑張ってほしい。


また、好きになるかもしれない。


また、弾きたくなるかもしれない。


練習しないから辞めるじゃなくて。


練習したくない時だってある。


ピアノを見たくないときだってある。


そんな時は、しなくてもいいの。


弾きたいと思ったときに、弾けばいい。


無理しなくていい。


ピアノを好きでいてくれたらいい。


でも、お母さんはそ~はいかないのかな??


お金を出してるわけだしね。


自分が親だったらど~なんだろう??


私には子供がいないから、まだ親の気持ちがわからない。


だから、無責任なことは言えない。


でも、まだ子供がいないから言えるのかもしれないけど。


「練習しないなら辞めなさい!!」


は言ってほしくないなぁ~~(笑)汗


とか言って・・・・自分が親になったら言ってたりして(笑)えへへ…


とにかく!!


明日は彼女の言葉を聞こう四つ葉