昨日は大学の友達と4人での食事会をしてきました
その中の一人の子は今年の9月に結婚が決まっています
しかも、私が成約した会場を仮予約していました。
本当は私が成約した会場に決めたかったんだと言っていました。
なぜ成約しなかったのか・・・・・。
式を挙げる前に不安にさせちゃうかもしれないけど、ティンクスのためを思って言うね
と、言い辛そうに話してくれました。
「そこの式場に決めようと思った試食会で、その時に担当してくれた人があまりにも気がきかなくて・・・・。料理の説明はないし、ドリンクの説明はないし・・・・。それがど~しても許せなくて・・・」
私が試食した時は、フレンドリーな方が対応してくれたので友達が思ったことはなかったんですけど。
自分が友達のようにされていたら、私も間違いなく決めた会場で成約はしなかったと思います。
披露宴で食事を出してくれる人たちは、きっとバイトさんが多いと思います。
バイトさんからすれば、たくさんの仕事の中の一つの披露宴。
後半になれば、疲れるし大変だし、足は痛いし。
でも、そこで披露宴を挙げる人にとっては大切な一日で、大切な時間。
自分も楽しみたいし、何よりも来てくれたゲストに嫌な思いはしてほしくない。
楽しく食事をしてほしいし、楽しい時間を過ごしてほしい。
その為には、うるさいと思われるかもしれないけれどもプランナーさんには伝えておこうと思いました。
言い辛そうに、でも私のことを思って話してくれた友達に感謝です