ご訪問ありがとうございます。
鈴木まさみ やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーです。
栃木県からお届けしています。
日々、気温差がありますね。
我が家の子どもたちは風邪気味で、今日もお休み中です。
(きっと明日も行けなさそう…)
まるで「秋休み」の気分です。
最近は、自宅の断捨離を改めてしています。
時間が経つにつれて、あらゆるモノに経年変化が起きていることを実感します。
私がここ最近、入れ替えをしたもの・・・。
タオル、シーツ、枕カバー、扇風機、Wi-Fiルーター、食器、しゃもじやお箸、調理器具などなど…
変えられるものから一つ一つ変え、
必要なもの、気に入ったものを買い足しています。
(最近は、本が増えがちです...)
一つ一つは些細なものですが、
やはり、新しいものは、嬉しい気持ちになりますね。
とはいえ、買い替えられないものもあります。
その代表格が『体』です。
最近は体の変化を感じることが増えました。
以前より体重が落ちにくくなったこと、
顔や体の輪郭が変わっていること、
筋肉が減っていること、
歩く速度が遅くなっていること...。
毎年の稲刈り後、お米の袋を運ぶ仕事があるのですが、
今年は米袋(30キロ)を運ぶ作業が、とてもしんどく感じました。
毎日見ていると変わっていないようにも思えるけれど、
ふとした瞬間、「あれ」と思うのですね。
「このままではいかん!」と思い、
女優のめぐみさんの本を読みながら、
何か一つだけでも、
自分にできそうなことからやってみよう!と思っているところです。
(全部はとても無理ですからね、楽に簡単にできそうなところからw)
日常の中で、不快に思っていたり、小さなストレスになっていること。
忙しいと、つい見て見ぬふりをしたり、あと回しにしてしまいがちだからこそ。
思いがけず、子どもたちがくれた「のんびりの時間」。
家の中を見回してみると、気になることがたくさんあります。
お庭も含めると、たくさん「気になる」が見つかります。
涼しくなってきたところで、
少しずつ、動き出しています。
断捨離していると、
運動に苦手意識の強い私も、
それなりに動けるからありがたいのです。
改めて家の中を見直すと、日頃感じている「小さなストレス」を発見します。
断捨離は、単にものを減らす、まして単にモノを捨てるだけではなく、
住まいを整えながら、体や心の変化にも寄り添う時間なのだと感じています。
「ちょっと気になるけど後回しにしていたこと」
ありませんか?
もし、気になることや小さなストレスがあるならば、
今、涼しく動きやすくなったこのタイミングで、一緒に着手してみませんか。
小さな一歩でも、暮らしは確実に変わり、心も軽くなることを感じられるはずです。
最後までご覧下さりありがとうございました。
「断捨離してみたい!」と思っていただけたら嬉しいです。
現在募集中のサービス


登録してお待ちくださいね。
”たった60日で片付けられる自分になる”断捨離実践会
⇩⇩⇩
卒業生の声はこちら⇨★★★
次回の開講は未定です。今後の案内は鈴木まさみ公式LINEを登録して受け取ってください。
オンラインサロン彩
〜今の自分に不要なモノを手放して、彩豊かな人生を手に入れよう〜
彩サロンはあなたの人生を彩豊かにする場所です。
⇩⇩⇩
はじめての断捨離セミナー
毎月開催中。リクエスト開催も可。お気軽にご連絡ください。
⇩⇩⇩
企業の断捨離サポート承ります
まずは無料相談でお悩みお聞かせください。お気軽にお問い合わせください。
⇩⇩⇩
お問い合わせはこちら
SNS等
鈴木まさみ公式LINE
ご登録の全員に電子書籍「断捨離入門」無料プレゼント📕
⇩⇩⇩
💌栃木県断捨離会公式メルマガ
⇩⇩⇩
✅10秒でできる!溜め込み体質チェック🎵
あなたの溜め込みレベルを、YES or NOで簡単診断💡
⇩⇩⇩
🎥鈴木まさみ自宅公開
3人子育てママのシンプルライフ
栃木県断捨離トレーナー公式H P
⇩⇩⇩
断捨離関連情報
◇10月8日(水)@福岡市民ホール
◇10月9日(木)@ トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)「中ホール」
◇10月25日(土) @指宿市民会館
◇その他、やましたひでこ講演会情報まとめ
◇断捨離メルマガ/断捨離トレーナー/断捨離検定/リヒトなど断捨離関連情報
◇大人気の断捨離ドキュメンタリー
◇登録者20万人超え!手軽に断捨離を学べる
※「断捨離」はやましたひでこ個人の登録商標です