家族が断捨離を嫌っているとき、どうしたらいい?
ご訪問ありがとうございます。
やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー
鈴木まさみです。栃木県からお届けしています。
「私が断捨離を頑張っているのに、家族が嫌がってしまう…」
そんな経験はありませんか?
私は、断捨離に出会ってから、長くここの壁でもがき続けた経験があります。
家族からは
「そんなに捨てなくてもいいんじゃない?」
「勝手に片付けないで」
「なんか怖い…」
「押し付けないで」
「洗脳されてる」
と言われたりして、しょんぼりしてしまったことも。
自分が断捨離を学んで感動して、
きっと家族のためにも良いのだろうと思ってしたことが全て裏目に出て、
自分の想いが伝わらないどころか、
否定されたような気がしてしまう。
…それって、とても寂しいし、つらいと思います。
でもね、今になって、思うんです。
家族の反応=「断捨離」そのものへの拒絶ではない
ことも多いんじゃないかなって。
もしかしたら、ご主人が断捨離を嫌うのは、
「捨てる」ことそのものが怖いからかもしれないし、
もしくは、妻(ママ)どんどん変わっていく姿に、
置いていかれるような不安を感じているのかもしれない・・・。
または、
私が大好きで大切にしている「断捨離」を否定することで、
家族なりに私への反撃攻撃や、不安の自己防衛をしているのかもしれないなと思ったりします。
じゃぁ断捨離するのをやめればいいか?というと、私はそうは思いません。
実際、我慢してやめられるものではありませんでした。
知ってしまったら、もう、やらずにはいられなかったから。
だから、もし、今辛い人も、
「家族に合わせて断捨離するのを我慢しよう」と思わないでいいんじゃないかな、と思います。
なぜなら、
自分が断捨離を通して
「もっと心地よく暮らしたい」
「もっと自分を大切にしたい」という気持ちは、
本当に尊い、自分自身の願いだと思うから。
それは、誰にも否定されていいものじゃないと思うのです。
じゃあどうしたらいいか??
月並みな話だけれども、
「自分の空間から始める」こと、
それによって、
「自分の心のお天気を、できるだけ晴れにしていく努力をし続ける」
ことかな、と。
無理に共有スペースに手を出したり、
「なんでこんなガラクタばっかり!」
と家族にベクトルが向くと、
1000%揉めますよね(涙)
まずは “自分の持ち物” や “自分の暮らし方” を整えることに集中して、家族のことはいい意味で後回し。
「そしたら、家なんて一生片付かないでしょう?」
と思われるかもしれません。
それについては、はい、片付かないと思います。。。
でも、、、
そもそも断捨離って、片付けることが目的でしたっけ??
大切なのは、
「私は、こんなふうに暮らしたい」
「私は、こうあると心地がいい」
と自分を粛々と整えて、ごきげんでいること。
片付けはその手段にすぎないと、
そうしているうちに、家族がふとしたタイミングで
「これ、もういらないよ」
なぁんて捨てる気になってくれたら、ラッキー!!
心の中で静かにガッツポーズしちゃいます。
一方で、家族には何の変化も見られなかったとしても、それが、
「自分の断捨離が至らないから」
「断捨離が足りないから」
「頑張りが足りないから」
「断捨離の良さが理解できない家族はダメな人」
みたいに、自分や他人を否定する必要はないと思っていて。
断捨離の成功=家族への伝染
と思っていると、辛さが増しますよね。涙
この方程式が自分を苦しめていたら、
手放してみるのも一つかな、って。
(自分の体験)
長くなりましたが、
何が言いたかったかというと・・・
『家族に伝わらなくても、あなたの選んだ道はまちがっていない♡』
と言う気持ちを伝えたかったです。
今辛い方も、葛藤中の方も、
元気になって欲しいなぁという願いを込めて
今日の記事を書きました。
今日も、読んでくださってありがとうございます。
ひとつ深呼吸して、あなたの暮らしに、やさしい風が吹きますように♡
現在募集中のサービス
メガいちごパフェとダンシャベリ会 満員御礼
4月19日金曜日栃木県小山市で対面のダンシャベリ会をします。
⇩⇩⇩
断捨離塾in栃木
自宅&zoomで月1のレッスンで、断捨離を愉しく続られる場です📕
満席⇨新クラス増設⇨満席。ありがとうございます♡
月曜日(対面)クラス 満員御礼
火曜日(対面)クラス 満員御礼
金曜日(対面)クラス 満員御礼
月曜日(ZOOM)クラス 満員御礼
⇩⇩⇩
”たった60日で片付けられる自分になる”断捨離実践会
⇩⇩⇩
次回は5月に体験会を予定しています。
体験会の案内は鈴木まさみ公式LINEから受け取ってください♡
オンラインサロン彩
〜今の自分に不要なモノを手放して、彩豊かな人生を手に入れよう〜
彩サロンはあなたの人生を彩豊かにする場所です。
⇩⇩⇩
はじめての断捨離セミナー
毎月1回開催中。
リクエスト開催も可。ご連絡ください。
⇩⇩⇩
SNS等
鈴木まさみ公式LINE
ご登録の全員に電子書籍「断捨離入門」無料プレゼント📕
⇩⇩⇩
💌栃木県断捨離会公式メルマガ
⇩⇩⇩
イベントの先行&優先案内はメルマガから受け取ってください⭐️
✅10秒でできる!溜め込み体質チェック🎵
あなたの溜め込みレベルを、YES or NOで簡単診断💡
⇩⇩⇩
栃木県断捨離トレーナー公式H P
⇩⇩⇩
断捨離関連情報
◇断捨離メルマガ/断捨離トレーナー/断捨離検定/リヒトなど断捨離関連情報
◇大人気の断捨離ドキュメンタリー
◇登録者20万人超え!手軽に断捨離を学べる
※「断捨離」はやましたひでこ個人の登録商標です





