おはようございます!
やましたひでこ公認断捨離トレーナー鈴木まさみです。
栃木県からお届けしています。
昨日は「たった60日で片付けられる自分になる断捨離実践会」の3期がスタートしました。
タイトルが長いので、以下、60日断捨離実践会とします。笑
講座には卒業生もたくさん集まってくださり、
再受講でご参加くださって。涙
何度でも学ぼうとされる姿勢に頭が下がりますし、
一緒に駆け抜けた仲間の顔を見るだけで
なんだか嬉しい気持ちになります。
ありがとうございます。
熱量の高いひと時となりました。
卒業生の方が、講座後のご感想で
「厳選された素材で作ったフルコースのような講座」
と表現してくださって。
まるで小説の一文のようなその表現に
うっとりするとともに、
そういう学びをお届けできる自分であろうと
身が引き締まる思いがしました❤️🔥
受講生さんからのご感想をご紹介させてください♡
(SNS掲載許可をいただいたもの)
講座の満足度はいかがでしたか?】
満足. ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
【その理由を教えてください】
講座の内容が難しく感じても、何度も学べる仕組みづくりができているのがとてもいいです。その時にキャッチする言葉があり、今と照らし合わせることで、モヤモヤを手放せました。
断捨離が、ただのモノ捨てではないということが深いところで腑に落ちました。
【講座の満足度はいかがでしたか?】
満足. ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
【その理由を教えてください】
身近な具体例を交えながら、とてもわかりやすいお話でした。
ワークでは、自分の現在地の確認が出来ました。
【ご意見・ご感想・ご質問など】
OGにも、同じように勉強出来る権利をいただきありがとうございます😊
受講生の時より少しリラックスして聴くことが出来ましたが、忘れていた事も多く、でもまた気づけて良かったです。
【講座の満足度はいかがでしたか?】
満足. ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
【その理由を教えてください】
大切なエッセンスがぎゅっと詰まった濃密な講座でした。
【ご意見・ご感想・ご質問など】
リアルタイムで参加させていただきありがとうございました。
厳選された素材で作られたフルコースのような講座でした。胸がいっぱいです。
今回は2回目だったので、前回の資料も参考にして落ち着いて聴くことができました。
所々でワークが入って、自分の頭で考える時間があるのがとてもいいと思いました。
自分が今どの位置にいるかという現状認識の大切さ、見切り発車でもとにかく行動、セルフイメージの大切さなどなど、改めて実感することがたくさんありました。まさみさんの本気度が伝わってくるこの講座、大好きです!
【講座の満足度はいかがでしたか?】
満足. ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
【その理由を教えてください】
2回目の受講となりました。前回の講座をまとめた資料を手元に準備して、新たな気付きや心に残った言葉を追記していきました。
今回もとてもわかりやすく、前回なかった途中休憩があった事もよかったなぁと思いました。
【ご意見・ご感想・ご質問など】
今回、新たな気付きや印象的な言葉に出会えたりした事で、断捨離に終わりはないとあらためて感じました。これからも断捨離を愉しめる日々を過ごしたいと思いました。
ありがとうございます🍀
すぐにフィードバック!
ありがとうございます!!
これからも皆様の断捨離を
応援しております!!
最後までご覧下さりありがとうございました。
断捨離してみたい!と思ってくださったら嬉しいです。


