おはようございます!
やましたひでこ公認断捨離トレーナー鈴木まさみです。
栃木県からお届けしています。
『まさみさんのブログを見て、モチベーションあげてます♪』
これは、断捨離自宅サポートをお申し込みくださったMさんの言葉です💌
Mさん宅へ訪問したのは、約4年前。
私が断捨離トレーナーの認定をいただいて
まだ間もないころでした。
お家の断捨離サポートをさせていただいた、
大切な方なのです。
トレーナー講習時代。なんだか恥ずかしい。笑
嬉しいのは、
断捨離サポート後も、
時々メッセージやりとりさせていただいたりと、
今もつながっていられること。
断捨離って、生きる限り続くから、
断捨離に出会った方が途中で脱落せず
細くてもいいから、
長く続けていって欲しい、
つながり続けたい、
そんな願いが
いつも私の胸の中にあって。
Mさん、今は職場の断捨離を頑張っておられるとか。
なんと素晴らしいことでしょう。
よけいに嬉しくなってしまいます♡
こちらは今。めっちゃごきげんな笑顔。
断捨離って、どんな状況下でも
必ずお役に立てるという
最強必殺ツールなのに、
その仕組みはめちゃシンプルで、不変的。
シンプルなその法則が
一度自分の中に入ったら、
もう一生物だと思います。
しかも。
ツールを磨けば磨いただけ、
断捨離をしたらしただけ、
より楽に、身軽に、ごきげんになっていくという
進化発展型のツール。
こんなに万能で最強で
あらゆる事象に対応できるツール、
他にあるだろうか?!
と真剣に悩むほど。
今の自分の抱えているお悩みやお困りごとの解決に1000%役立つという確信があるからこそ、
断捨離をお伝えした方の人生に
断捨離の種をまけたなら、
こんなに嬉しいことはありません♡
その方なりの断捨離実践を通して、
水をやり、栄養を与え、
きっと素敵な花になることでしょう。
そしてね。
私のつたないブログも、
何らかの形でその一助になれているとしたら…
モチベーション上げてもらっているのは、
私の方ですね。
これからも、つたないながらに
心を込めて発信していきます!
Mさん、ありがとうございました♡
これからの断捨離の道のりも
応援していますね。
最後までご覧下さりありがとうございました。
断捨離してみたい!と思ってくださったら嬉しいです。
最新情報はメルマガから配信していますので、登録して受け取ってくださいね♡
◇トークライブにゲスト出演します
6月21日金曜日21〜22時、お時間ありますか?
3人の子育てのこと、我が子の発達の凸凹のこと、育児のお悩みナシのワケ、お話しします♡
https://ameblo.jp/machabshi-kirari/entry-12853280482.html





