おはようございます!

 

やましたひでこ公認断捨離トレーナー鈴木まさみです。

栃木県からお届けしています。

 

 

チーム北関東でご提供している

紬-tsumugi-にて第1回目のシェア会を開催しました。

テーマは、『防災、減災』です。

これらを断捨離の視点で学んでゆきます。

 

 



私は第1回講座を担当させていただいたこともあり、

皆様のお声を聞くことができて

とてもとても嬉しかったです🥰

 

しかも、皆様の取り組みの素晴らしさったら!

す、すごい〜!!

頭が下がる想いです。

 

災害大国日本で生きている私たち。

 

「災害への取り組みは必要だと分かってはいるのに、

実際には何も準備や調べをしていない・・・。」

 

「何が必要で何が不要なのかがわからない・・・」

 

「自分の住んでいるところだけは大丈夫だと漠然と思っている・・・」

 

大丈夫だとは思いつつも、

どこか漠然としているから、モヤモヤする・・・。

 

そんな状態から抜け出すために、

具体的にどうしたら良いのか?

どんな準備が必要なのか?

 

ついつい先延ばしにしてしまう防災対策。

 

紬で一緒に学び、漠然とした不安感を、意図意思ある選択に変えていきましょう♡

 

ご参加の皆様、紬の皆様、ありがとうございました!

 

 

最後までご覧下さりありがとうございました。

断捨離してみたい!と思ってくださったら嬉しいです。

 最新情報はメルマガから配信していますので、登録して受け取ってくださいね♡

 

無料公式メルマガ

電子書籍「断捨離入門」無料プレゼント中📕

まずはココから断捨離の一歩を踏み出しましょう
⇩⇩⇩

https://resast.jp/subscribe/161341

 

 

◇new!公式LINEできました

電子書籍「断捨離入門」無料プレゼント中📕

⇩⇩⇩

友だち追加

 

断捨離トレーナーブログ村

全国の断捨離トレーナーはこちらの画像をポチ👇

⇩⇩