おはようございます!
やましたひでこ公認断捨離トレーナー鈴木まさみです。
栃木県からお届けしています。
げ!!!!
そういえば、こんなの、あったわ・・・。
久しぶりに、家の中で
知らないオジサンにご対面しました。
それは、夏に買った掃除機の部品。
ヘッドを変えて布団のダニとりもできるよ〜
ってことでしたが
そんなに使わなそうだし、捨てようと思ったところ
「買ったばかりなんだからまずは使ってみてから考えたら?」
という家族の助言で思いとどまり(笑)
結局、使うこともないまま、
すっかり忘れていたのでした。
22日にスタートした、60日実践会の中で
「モノとの関係性」をテーマに第一回目の講義を
お話させていただいて。
自分で話しながら、
自分でやる気がメラメラ出てきちゃって(単純。笑)
朝から断捨離熱が・・・。
(だって、断捨離の学びをすると、めちゃくちゃワクワクするんです!!!)
思わず、即捨て。
写真を撮る間もないほどに。笑
久しぶりに、知らないオジサンにあったことに
驚愕しながら、
オジサンばかりに囲まれていた過去を思えば
オジサンに遭遇してこんなに驚くことにもびっくりできます。
それも、断捨離を繰り返してきた恩恵なのでしょう♡
年末で、断捨離塾in栃木のメンバーもラストスパートで燃えています。
連日、皆さんすごい頑張りです。
最後の最後まで走り抜く受講生さんの姿に
私も心が震えています❤️🔥
皆さんに、感謝。
ありがとうございます🥹
最後までご覧下さりありがとうございました。
断捨離してみたい!と思ってくださったら嬉しいです。
ブログには書けないお話・最新情報・企画の案内を、週1回を目安に配信しています。
簡単に解約できますので、ご安心ください♡
◇やましたひでこ 新刊発売