おはようございます!
やましたひでこ公認断捨離トレーナー鈴木まさみです。
栃木県からお届けしています。
おおむね週に1回、
栃木シスターズからメルマガをお届けしています。
おおむね週に1回、という背景には、
書いても書いてもしっくりこなくて
中途半端なまま送るのもどうかと思い
結局お蔵入りしている、なんてこともあったりして。
私も、ながやまも、
気持ちに嘘をついてまで書くことができないので
時々お休みすることもありますが、
それでも、お送りできる時には、
毎回、気持ちを込めてお届けしています。
改めて振り返ってみると、
初めてのメルマガ第一号は2021年の4月でした。
オンラインサロン彩と共に
スタートしたのですね。
のほほんとしながらも、2年半が経ったことになります。
メルマガは、
ブログには書けないことをかけることが魅力で、
個人的なこと、特に、家族のことなんかも
赤裸々に書かせていただいています。
先週の日曜日の配信でも
私の今の素直な気持ちを綴りました。
最近、「これは夢なのかな?!」と
何度も思ってしまうようなコトがあったので
そのエピソードから感じたことを
お伝えしたかったのです。
そうしたら、
読んでくださった方が
「勇気をもらった!」
「感動しました」
「ハッとした!」
「今の私に響いた!」
「私もそうでした」
などなど、LINEやメールで反応してくださって。
もう、その度にこちらこそです〜(涙)と画面に向かってウルウル。
とてもありがたい気持ちでいっぱいになりました。
何か素晴らしいことを書かなくても、
素直な今の自分の気持ちや状態を
正直にさらけ出していくことで、
受け取った方がご自身の中で学びに変えてくださるのですね。
出すってすごい。
そして、日々の生活の中で
感じたことや気づいたことを
どんどん出して還元していきたいと思って
暮らすようになってから
ますます自分の学びが深まっているとも思います。
それは、
あらゆるインプットの前提に、
アウトプットがあるから。
出すために、入れる。
出すために、経験する。
出すために、感じる。
インプットとアウトプットの黄金比は3:7と言われています。
皆さんはインプット過多になっていませんか?
成長はアウトプットから促されますよ〜〜♡
最後までご覧下さりありがとうございます!
画像をポチで全国の断捨離トレーナーブログが見られます
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
◇やましたひでこの新刊発売
◇毎年恒例!年末の断捨離祭り






