おはようございます。

栃木県からお届けしております

断捨離トレーナー鈴木まさみです。

 

最近よく耳にする

ショッピングサイトSHEIN。

 

まず、なんて読むの?

シーン?シェーン??

と思ったアナタ!

 

安心してください〜

私も読めませんでした。笑

 

豆知識⇩

SHEINの公式twitterによると、

「シーイン」と読むことが分かりました。

 

 

タレントさんのブログやYouTubeでも

購入品紹介を

よく見かけますし

 

「安くて可愛いから見てみ♡」

と妹からも勧められ

 

私もこの度、

ドキドキしつつの

SHEINデビューしてみました。

 

最近、2つ持っていたバックの

1つを先出しで断捨離し、

所持バックが1つになっていました。

 

ちょうど新しいバック探していたところ!!!

なので、SHEINでバックを検索。

 

いつも、ファッションの

アドバイスをくれるSりん曰く、

 

私には「小さくて丸っこいバック」が

いいということでしたので

 

もうね、餅は餅屋ですから、

(いつもこれ言ってる気がするW)

アドバイスは素直に聞く!!

 

ポチポチしてみました。

 

で、昨日届きました〜〜〜♡

 

ムフ。




 

開ける時のウキウキったらもう。笑

 

簡単な包装でしたが

私はこだわりないので全然オッケー。

むしろゴミ増えるので、

簡単でいいです。

 

開けてみまーす。

 

じゃん。

 



 

バックふたつと、

スマホカバーと、

アクセサリー。

 

4点購入して、

2600円くらいでした。

 

(安!!!)

 



このいちごのピアス。

 

か、可愛い!!

 

栃木といえばいちご王国ですからね🍓🍓

 

私、金属アレルギーで

ピアスの穴塞いだけど・・・σ(^_^;)

 

これは可愛いからポチりました。

 

ながやまトレーナーに

突然のプレゼントにします。

 

 

出会う喜びって

やっぱり楽しいですね。

 

これから

共にある喜びを味わい、

喜んで手放せるよう、

たくさん活用します♡

 

 

 

 

◇全国の断捨離トレーナー&インターンの

ブログはこちらからご覧いただけます⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 

 

 

一般財団法人 断捨離 公式HPはこちら


 無料メルマガ・ステップメール

画像をポチで最新情報をゲットできます。

ご不要になったら簡単に配信停止が可能です。
⇩⇩⇩

https://resast.jp/subscribe/161341

 

断捨離塾in栃木2023

鈴木の自宅で断捨離レッスン始まります 

※満席となりました.ありがとうございました🙏

 

新月のダンシャベリ会@ZOOM 
毎月1回おしゃべり会を開催しています

 

断捨離流〜生き方〜
毎月第4火曜日10:00〜開催中

二月はおかもとまきトレーナーが来てくれます♡

 

 ◇「量子力学」村松大輔氏講演会in宇都宮市

2月26日(日)13:45〜16:00