幸せな、朝


断捨離提唱者やましたひでこの記事より。



 やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーたちと朝6時からの読書会。

 

火曜と金曜の週二回。

 

 

 

凄いよね、断捨離®︎トレーナーは!

 

 

モノの山と格闘するハードな肉体労働も厭わず。

そう、埃まみれ、ダニの襲撃を受けながらも。

 

クライアントさんには丁寧に向き合いながら。

そう、時に優しく、時に厳しく。

 

講座の準備もお茶会の段取りも入念に。

そう、仲間たちと協力しながら。

 

 

こうやって、朝から読書会に参加して、

学びも怠らない。


(中略)


美しい居住空間

安全な居住環境のクリエイター

 

 

研鑽と

他者貢献

 

自己効力感と

自己成長

 

この断捨離の螺旋階段を上り続けるトレーナーたち。

 

見事というしかありませんね。



師匠


週2回の読書会。


師匠自ら、音読を。


そんな些細なことに

感謝と幸福で胸がいっぱいになります。


なんて幸せなんだろう、と。

生きていてよかった。

断捨離に出会えてよかった。

断捨離トレーナーになってよかった。


毎度、噛み締めながら。





時に厳しく。

しかも、とても、厳しく。


時に、優しく。

しかも、とても、優しく。


美しく。

かっこよく。

聡明で秀逸。

誰よりも、笑顔が素敵で。


とてもとても遠いその背中を

追いかけたい存在。




心から尊敬できる師に巡り会えた今。


自分の人生に、胸が高鳴る今。



こんなに幸せな未来がくるなんて。


今日を生きることさえ必死だった

あの頃の自分に、伝えたい。


未来は、明るいよ、と。