こんにちは😃
栃木県より
断捨離トレーナー講習生
鈴木まさみです🌿
『ママ、これあげる
』

昼過ぎ、ポカポカ太陽のもと、
裸足になり、畑で土遊びしていた娘。
泥だらけでこりゃお風呂直行だな
と

早々とお風呂を沸かしていると、
こんなお届け物が。
どんぐり✨
『泥がついて汚くてごめんね。』
と娘。
『汚くないよ。ありがとう。』
と私。
うん、これこそ、
断捨離で見つけた宝物✨
この時、この瞬間がね

そうそう。
断捨離で見つけた宝物といえば・・・
私の記事【子供との断捨離】を読み、
お子さんとの断捨離を
実践してくださったダンシャリアンさん。
その様子を、記事にしてくださいました。
子供をコントロールしたいという気持ちに
気がつかれたそう。
そして、笑顔で、
お子さんの断捨離した服を畳んだそうです✨
すごいなぁ。

子供をコントロールしたくなる、
本当にあるあるですよね。
私だって、もちろん、
そんなことばかりで試行錯誤の毎日です。
このブログを始めるとき、
私の書いたことが誰かのお役に立てばいいな、と思ったけれど、
なかなかそれを実感することは少なく、
自分の思考を深めるため、
思考のアウトプットの場と心得て、
自分を励まして続けていました。
が、やっぱりこんな言葉をいただけると、
大変励みになるもので。
綺麗な空間と
清々しい息子の顔。
断捨離がもたらしてくれた
命の喜び。
嬉しいです。
こちらこそ。
ありがとうございます🙇✨✨