朝食を食べない弊害 | ゆるっと分子栄養学

ゆるっと分子栄養学

★あなたが主治医になる★
現役内科医が伝える ~体も心も満たす栄養学~

こんにちはおねがい晴れ

 

今日から新生活ひらめき電球って方もいらっしゃいますか?

 

我が家も小学生の子供が春休み明けて元気に登校していきました走る人走る人

 

 

さて、

皆さんは 朝ごはん、食べていますか?目

 

 

 

朝はゆっくり寝ていたいし、作るの面倒くさいし~笑い泣き笑い泣き

お子さんいる方なら、

子供たちに食べさせていたら自分は食べる時間なかった~笑い泣き笑い泣き

子供が朝は食欲ないみたいで食べてくれないー!えーん

一人暮らしの方なら、

コンビニでいいし、、真顔

食欲ないし・・・朝食抜く真顔真顔 

 

なんてこともあるでしょうか。

 

なんなら

 

朝食は抜いて、1日2食がいい、とか。

一日3食は食べすぎだ、とか。

朝食は食べない方が仕事のパフォーマンスが上がる、とか。

 

そんな節もあり、

 

結局、何がいいんだー!ムキー不安泣き笑いと思うことありません?

(ダイエットとか健康系って、相反する情報が多すぎますよね…。)

 

 

 

勿論、その人の体質によって向き不向きがあるとはおもいますが、

 

分子栄養学的には、結論、

「3食きちんと食べる。朝は抜かない方が良い!」

が推奨されていますよ。

 

 

朝食を食べないことで起きる弊害を

簡単に説明しますねひらめき電球

 

 

①体内のスイッチが入らない

 睡眠や体温などの体内リズムは、体内時計によって調整されています。

 朝日を浴びることやや朝ごはんをとることで体内リズムがリセットされ

 体内リズムが整います晴れ

 朝食をとることで、消化管のスイッチが入り、排便も促すので、

 それがないと便秘の原因にも・・・。うんち

 

②血糖の乱高下を起こしやすくなる

 朝食を抜くことで、昼食後に血糖ピークを起こすといわれています上矢印

 これは食後の眠気や、肥満・糖尿病にもつながります。

 血糖の乱高下はメンタル面での影響も受けやすくなります。

 

③エネルギー不足・栄養不足を起こす

 1食抜くことはその分、必要な1日の摂取カロリーや栄養(ビタミン・ミネラル)が

 とれなくなります。その結果、身体にエネルギーを溜め込みやすくなり、

 太りやすくなります。

 エネルギーが足りないと、集中力も上がらず力もでません悲しい

 

④睡眠の質が下がる

 睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」が、朝食に蛋白質をとった場合、

 14~16時間後に生成されます。

 このメラトニンにより夜になると自然な睡眠を促すことができるのです。

 

 

朝食を食べることは メリットが多いですよビックリマーク

新生活も 朝ご飯を食べて、元気に過ごしましょうね♪ウインク飛び出すハート

 

今年度も無理せず 楽しく ゆるっと いきましょうスタースター