【ピグ】しろくま・まちゃる家のお部屋紹介③「部屋5~部屋12」 | しろくま・まちゃるWORLD!

しろくま・まちゃるWORLD!

日記というよりは、思った事を、思った時に、思った様に書くところ…それがここです!

エロ系下ネタも書いてます!
あまり濃い内容なのはアメンバー限定です!

読者の方がいてくれて…読んでくれてると思うと、すごく励みになります!
よかったらコメントくださいね!

2018年の夏頃、まさかその後半年でピグが無くなる発表があるなんて夢にも思わず…今までの部屋だけでは手狭になってきて、

 

…とはいえ、模様替えのテーマは決まていて1度作ると壊すのがもったいなくて…同じ部屋のままになっちゃってたので…

 

部屋を一気に部屋5~部屋10まで増やすことに。

その後、テーマ固定の部屋を2つ追加したので…さらに部屋12まで増えましたな^^

 

部屋5~部屋11は、すべて最大の大きさで部屋を作ってましたな^^

 

この辺のお部屋は歴史が浅いだけにほとんど変遷などはなく…

だいたい作ってすぐにほぼ現在の形まで仕上がってましたな^^

 

部屋5 「水族館」

窓は時々別の生き物のものに変えてました^^

マネキンは置きたくなかったんやけど、収納部屋数が足りなくて…とりあえずマネキンを置くことに^^;

 

部屋6 「ぬいぐるみ部屋」

当初から模様替え倉庫に眠っていたぬいぐるみたちに日の目を当てようと…ぬいぐるみを並べまくる部屋に決めてましたな^^

 

女性のピグ友さんやきたよ友さん、一見さんがここに入るとなかなか他へは動かないという人気がありましたw

 

部屋7 「回転すし店」

最初は特にテーマが無く、空き部屋状態になっていたんやけど…

イベントで寿司店風の模様を手に入れたので、今までの寿司店に合うアイテムを掘り起こしつつ、莫大に余っていた釣りPを使って、ケース入りのお寿司を山ほど配しましたな^^

部屋7 「2階の個室^^」

 

部屋8 「仏間」

こちらは当初からせっかくPCとスマホのガチャで手に入れた2体の大仏を安置したくて仏間として作りましたな^^

奈良県人が部屋に大仏を置かなくてどうするねんwという笑いも兼ねてw

夏休み期間中だけは、夏祭り仕様にしてましたな^^

 

部屋9 「テーマ不詳」

最後までテーマが決まらないまま(部屋となる決め手の妥当なアイテムや家具などがない)終わってしまった種々雑多なだけの部屋。

 

部屋10 「ハロウィン」

ハロウィンの着せ替えが山ほど溜まっていて…

それを展示するだけの理由で、ハロウィンを常設展示にしたというw

最後の方ではマネキンは上へあげてましたな^^

 

部屋11 「最新イベント獲得物展示部屋」

この部屋はイベントで手に入れた最新のお部屋の模様替えを毎回設置する展示場的な存在で作ってました^^

最終的には夏のお化け屋敷でしたな^^;

 

部屋12 「カウンセリングルーム」

しろくま・まちゃるにはとても大事なお部屋。

それまで相談を持ち掛けられた時は、部屋1の上の方や部屋2や部屋3で聴いてたんやけど、

 

明るい雰囲気で、かつ落ち着いた雰囲気の部屋が欲しくて…

あまり広い部屋は落ち着かないので、狭い部屋で大きな窓と高い壁にして開放感を作りつつ、色合い的には白を基本に清潔感を出してみた^^

 

マネキンは最初置くつもりはなかったけど、行き場がない数体をここに置くことにして…

そこへ持ってきたのは、「死神」と「天使」で、相談内容の結果を暗示するような「天国と地獄」を表してる^^

亀仙人はエロの象徴という事でw