【日常・母との事】7/11 今日で6日連続バイト休み( ̄ロ ̄lll)ガーン | しろくま・まちゃるWORLD!

しろくま・まちゃるWORLD!

日記というよりは、思った事を、思った時に、思った様に書くところ…それがここです!

エロ系下ネタも書いてます!
あまり濃い内容なのはアメンバー限定です!

読者の方がいてくれて…読んでくれてると思うと、すごく励みになります!
よかったらコメントくださいね!

今日もバイトは休み。

6日連続やん^^;

 

6日連続というと、なんだか少ない感じもするけど…

雨天理由で3週連続でバイトが休みに^^;

 

1日いくら…と計算すると、6日というのはとんでもない損失よw

7月の収入で暮らす8月は大丈夫か?!^^;

ヤヴァいよね^^;

 

今の天気予報を見てると…

16日も18日も雨予報^^;

今年の梅雨は量はたいしてすごくもないのに…どんだけ降りますねん^^;

 

最後に入ったバイトは、6/20。

7月期(6/21~7/20)のバイト収入は0になるかも^^;

ヤヴァいね^^;

 

□◆□◆□◆□◆□◆□◆

 

昨夜、母に「明日の昼は買ってあるパン食べるし、作らんでエエで」と言うておいた。

母は最近、何故か昼を作るんよね^^;

前はたまにしか作らなかったからよかったけど、非常時とお昼の為に買い置きしてる食料品の賞味期限が、どんどん過ぎてしまいますがな^^;

 

しろくま・まちゃるはお昼ごはん用に、よくこれを買ってるんよね。

マフィンが好きというのもあるし、1食2~4個のマフィンを焼いてバターを塗って食事完了も出来るし、簡単なんよね^^

 

特価で119円。

安いお店で145円。

通常販売は少し割引き程度で、158~175円。

 

明らかに食パンより高いんやけど、好きやし、毎日じゃないし…エエかなぁとw

 

…で。今日のお昼を食べに階下へと降りると、

 

ハンバーグ2個(マフィンの大きさ)と玉子の焼いたの、レタス、トマトと山盛り並んでる^^;

 

「パンに挟んだらどうかと思ってw」と母は言うんやけど^^;

 

昼をこちらの買い置きで済ませようとするのは、食材を使うのをさせない方策でもある^^;

それになるべく小食で済ませようとしとるのに、これでは普通に1食きちんと食べてしまう^^;

 

何故「パンにするから」と事前に伝えておいたのかを母はまるで解ってない^^;

 

余計なおかず作る労力も、食材もそこをどうして節約出来んのかね^^;

 

…で一応、おかずも一緒に食べ始めたけど…

もちろんマフィンも2個程度。

おかずは全体で半分以下。

 

そしたら母が食卓へ寄ってきて…

「(おかずをマフィンに)挟んで食べてくれへんのか?」と悲壮な声で言うてくる^^;

 

挟んでないかもしれんけど…

よく見たらおかず減ってるでしょうが!

食べるペースや量、食べ方までいちいち口を出さんで欲しい^^;

 

母はいつもこちらの動向を見ない時点で何かしら一言を言うてくる。

 

まだご飯に手を付けていない時に「それ美味しいやろ?」というのも同じ^^;

 

何故、人の行動を少し観察してから言葉を発しないのか?

母という人間が不信なのは、まずそこから^^;

思ったらすぐ口にする事がどれだけ失敗を招くのか…そこを全然解ろうとしとりませんな^^;

 

残した半分は、そのままこれを夜ご飯にして!と厳命しておく^^;

はっきりと伝えても、正直、夜ご飯になるまで…食卓を見る迄信用出来んけどね^^;

 

□◆□◆□◆□◆□◆□◆

 

夕食。

食卓を見ると、何とかお昼のまま。

新たな作り足しはしていないようで一安心。

 

「あんた、今日はお風呂やな?もう入れとくか?」と聞いてくる。

これも毎回毎度聞かれて、毎回必ず「入れておいて」と答えてる事。

 

食事なんて10~15分。

風呂の湯を張るのは10分で済む。

 

つまり食べ始めではっても別にイイし…

先に入れておいても冷える率は大した事はない。

もし少し冷えてたら少し沸かせば済むこと。

 

でも毎回食べ始めた時に「お風呂入れときますか?」とか聞いてくる。

いちいちうっとおしい^^;

 

もういい加減、その辺聞かなくてもいいような質問をするのは止めてほしい。

その為にわざわざ生活パターンを解りやすくしてるんやし、もういい加減パターンを把握して欲しいわ^^;

 

大事な事やお互いのスケジュールに関わる事は、いちいち相談が前提やけど…そちらはほとんどしないくせに…

こういう聞かなくてもいいことはいちいち聞いてくる。

 

ほんと家にいるとストレスたまりまくる!