1分でも、1秒でも、もっと長く一緒にいたかった。 | 松本秀樹の三度の飯より犬が好き!by アメブロ

1分でも、1秒でも、もっと長く一緒にいたかった。

現在、

愛犬と一緒に暮らしている飼い主さんは、

1分でも1秒でも長く、出来るだけ健康な愛犬と

一緒にいたい、健康な姿を見ていたいと思っていますよね?

 

松本秀樹もそうでした。

 

 

だから、

まさはる君がシニアと呼ばれる

7歳になったことをきっかけに

テレビ番組もやめさせてもらって、

異変にすぐに対応できるように

できるだけ一緒にいられる時間を作れるように

所属事務所を辞めて、独立もしました。

 

そこから、

まさはる君と1秒でも長く一緒にいられるために、

=まさはる君に長生きをしてもらいたくて、

飼い主として、

犬の健康、病気、身体、老化について

色々と調べるようになりました。

 

残念ながら

悪性リンパ腫という強敵に

まさはる君は連れていかれてしまいましたが、

 

今回は、

松本秀樹と同じく、

愛犬と1秒でも長く一緒にいたいと願う飼い主さんに、

その願いのお役に立てるように、

これまで僕が調べたことをお伝えしますね。

 

犬も人間と同じように

時間=【老い】には逆らえません。

 

では、【老い】とは何か?

 

犬は体重1kgあたり1兆個の細胞の集合体であり、

身体中で、

この細胞が分裂をして成長をして、

分裂を繰り返すうちに、

DNAの損傷や老化関連タンパク質の蓄積が起こり、

最終的には分裂できなくなります。

 

この犬の身体の最小単位である細胞のうち

分裂できなくなる細胞が多くなり、

細胞数が減少することを【老い】と言います。

 

命に直結する主な臓器、

脳、心臓、肺、肝臓、脾臓、腎臓、胃、腸などがありますが

近年の研究により、

《老いるスピード》が早い臓器がいくつかあるそうです。

 

中でも

脳の認知機能障害や脳卒中、高血圧、

糖尿病の患者さん(人間)を詳しく調べてみたら

この臓器の機能が低下している確率が高かったとされる

【腎臓】。

 

 

腎臓は加齢、老化により著しく細胞の数が減少する

=機能が低下する

臓器なんだそうです。

 

腎臓の機能

①血液を濾過して老廃物を尿として身体から排出。

②血液、リンパ液、組織液、間質液、脳脊髄液量の調整。

③摂り過ぎた塩分(ナトリウム)を排出をして血圧を調節。

④骨髄に血液を作るように指示を出すホルモンを分泌。

⑤活性型ビタミンDを作って、カルシウムを吸収しやすくして、

骨を作る。

 

こうして見てみると、

血液を始め、

身体中の水分のほとんどが

腎臓と何らかの関係があることがわかりますね。

(①②③)

腎臓の機能が低下してきたら、身体中に異常が出てくることにも

納得ですし、

高齢になって腎臓の機能が下がった人間に

骨粗鬆症(骨が脆くなる)が多い理由もわかりますね。(⑤)

 

犬の身体も60%が水分でできていて、

その水分のほとんどが関与している腎臓。

 

この腎臓の老いるスピードを緩やかにすることが

犬の健康維持、長生きに良い影響を与えてくれそうですよね?

 

では、

腎臓の老いるスピードを緩やかにするとは?

 

=愛犬がシニア(7歳)になったら、

腎臓の負担を軽減してあげること

=「腎臓の仕事を減らしてあげること」

だと

松本秀樹は考えています。

 

松本秀樹が

7歳を過ぎた全ての犬に食べてほしい

 

7歳からのシニア犬の身体の

健康維持のサポートを目的として

栄養設計された

『ボディバランス エイジングサポート』

 

 

松本秀樹のおすすめポイント

免疫をサポートする=βグルカンが豊富な

「タモギ茸」が20%増量され、

(「ボディバランス320アダルト」と比較)

 

 

タンパク質を約30%→約25%に抑え、

低リン、低ナトリウムにすることで

腎臓をケア、

 

 

そして、

松本秀樹は

これが入っているドッグフードを初めて聞きました。

 

「ヘルスカーボン」

(=植物を原料とした多孔性吸着毒体)

 

 

人間の世界では

胃や腸で不要な物質を吸着し血管や腎臓をサポートする

「活性炭サプリメント」として

注目されていますね!

 

この「ヘルスカーボン」が

年齢によって疲れてきた

犬の血管や腎臓の健康維持をサポートしてくれます。

 

 

「すごく良さそうだけど、

うちの子が食べてくれるかどうかわからない・・・」

 

という飼い主さんのために、

『0円サンプル』(送料も0円)を

たくさん用意してくれているそうです!

 


しかも、今だけ

【お楽しみ特典】がもらえるそうです!

 

無料でドッグフードが試せて、

その上、何か特典もらえるらしいですよ!!

 

【お楽しみ特典】付き『0円サンプル』

のお申し込みはこちらから

下差し