愛犬とコレができれば、一石五鳥!! | 松本秀樹の三度の飯より犬が好き!by アメブロ

愛犬とコレができれば、一石五鳥!!

松本秀樹がドッグトレーナーとして

ご契約いただいた

わんちゃんと飼い主さんには、

 

『タスク14』として、

これが

飼い主さんとわんちゃんでできれば、

日常生活に困りませんよ〜

という

 

【名前】【Look up】【おすわり】

【ふせ】【ゴロン】

【ハウス】【待て】【トイレ】【薬】【抱っこ】

【全身スキンシップ】【スタンド】【おいで】

【はなせ】

 

この14個を全てできることを

タスク=課題として

取り組んでいただきます。

(もちろん、悩んでいることがあればそれを先に解決します。)

 

どれも大事なタスクなのですが

中でも重要視しているのが

【全身スキンシップ】=飼い主が、肉球の間や耳の中、口の中など

わんちゃんの身体の隅々まで触れるようになること。

 

これ、

わんちゃんの方=触られる側も慣れていかないと

なかなか尻尾や口の中までは触らせてくれませんので、

 

始めは、お尻や背中、頭頂部あたりの

比較的、触られているであろうところから始めて、

お腹→足→足先→肉球の間、

鼻の上→目の周り→耳の外側→ちょっと中へ…

と少しづつ神経が多く集まっている=敏感なところへと

慣れていってもらいます。

 

完成系としては、

10〜15分間かけてゆっくりと

全身を触らせてくれるようになること。

 

何のために

この【全身スキンシップ】を

できるようになってほしいのかというと、

 

①腫瘍や怪我の早期発見

②病院での診察や検査、治療を正確かつ早く終わるように

③爪切りや耳掃除、歯磨きへの抵抗を小さくするため

④身体を触られると脳内から幸せホルモン(=オキシトシン)を

分泌するという経路を作っておき、シニアになり犬の耳が聞こえづらくなった時でも、触ること(=触覚)で「そうだよ」「合ってるよ」

「ありがとう」のご褒美をあげられるようにするため

⑤お風呂の時、飼い主さんが15分以内で犬を洗い終わるように

 

病院での診察や治療、爪切りや歯磨き、お風呂などは

人間側からすると

「あなたのためなんだから我慢しなさい!」

という感覚かもしれませんが、

犬からすれば、

その診察や治療で自分の痛みや苦しみが無くなっているとも、

理解なんてしていませんし、

歯周病になるのが嫌だから歯磨きを頑張ろう!とも

思ってはいません。

 

これは

どうしたって犬には伝わりません。

 

つまり、

病院での診察や治療、爪切りや歯磨き、お風呂など、

これらは全て、犬にとっては

「我慢の時間」「耐える時間」であるということです。

 

この「我慢の時間」のストレスを

少しでも小さくしてあげる(=慣れさせる)、

あわよくば、

「幸せの時間」にすることができるのが

【全身スキンシップ】なんです。

 

④に書いたように

犬は飼い主さんに優しく触られることで

「オキシトシン」というホルモンが犬の脳内から分泌されます。

この「オキシトシン」が分泌されると、犬は幸せを感じます。

(松本秀樹はこれもご褒美として使います)

 

この経路を

何度も犬の脳に、身体に経験をさせることができれば、

月に1度、犬を洗うときに

【全身スキンシップ】と同じように洗ってあげれば、

犬にとっては「理解不能な我慢の時間」を

飼い主さんとの「幸せな時間」に変えてあげることができます。

 

コツは

犬を寝かせるつもりで、穏やかなエネルギーで

ゆったりとしたリズムで触ってあげることです。

 

「我慢しなさい」「いうことを聞きなさい」

というエネルギーではオキシトシンは出ません。

 

でも、

あまりにゆっくりだと

洗うのに時間がかかって犬が疲れてしまいますので

⑤に書いたように

飼い主さんが、ここは右手でこう洗う、

尻尾を洗う時の力の入れ方はこれくらい…など、

触り方、洗い方を体得することで

10〜15分以内に洗い終わることも

目的の1つとしています。

 

そして、

そんな愛犬との「幸せな時間」に

使ってほしいシャンプーは、

 

15分間

犬の身体、皮膚に付いていても

犬の皮脂を落としすぎないアミノ酸系シャンプー

 

『オレンジエックス リモネスト』

 

 

 

また

『オレンジエックス リモネスト』には

 

 

・ペット(犬)にもご使用になれます。

と記載があります。

 

「ん?犬用シャンプーの話じゃなかったの?」

 

『オレンジエックス リモネスト』は

犬用シャンプーなんですけど、

厚生労働省に人間用の化粧品として、

認可されているんです。

 

安全性は

松本秀樹が実験済みです!

 

 

 

正直に言うと

僕の顔と頭は脂分が多いので、

このシャンプーだとちょっと物足りないです。

でも、

犬の皮膚にはこれくらいで丁度いいと思います。

 

飼い主さんも一緒に使える

犬用シャンプー

『オレンジエックス リモネスト プレミアムシャンプー』

(左側のピンクのボトル)

 

飼い主さんも一緒に使える

犬用ボディ&シャンプー

『オレンジエックス リモネスト ボディ&シャンプー』

(真ん中の青いボトル)

 

ハゲてない飼い主さんも使える

犬用コンディショナー

『オレンジエックス リモネスト プレミアムコンディショナー』

(右側の黄色いボトル)

 

 

ご購入はこちらの楽天市場から

下差し

https://item.rakuten.co.jp/global-wide/007007/