選択肢は3つ。 | 松本秀樹の三度の飯より犬が好き!by アメブロ

選択肢は3つ。

まさはる君、病院へ行ってきました。

 

まさはる君の左前脚の腫れの経緯を説明すると、

2月20日(月)の7回目の抗がん剤治療の後から

左前脚の肘から下が少しづつ腫れ始め、

25日の朝にはパンパンになっていたため、

その日、病院へ。

 

これまでの抗ガン剤治療と年齢によって脆くなった血管が破れ、

そこから、20日に投与した抗がん剤が漏れ出て、

そこの組織が炎症を起こしている=「抗ガン剤の血管外漏出」

だろうと。

(人間のデータだと、抗ガン剤の血管外漏出の割合は7%未満。

人間と比べると体が小さい=血管が細い+処置中じっとしないことを考えると、犬はもう少し多いのかもしれません。)

 

この「抗ガン剤の血管外漏出」は、

無症状なことも多く、自然治癒により治ることもあるが、

悪化すると、

痛みを伴いながら水疱→潰瘍→壊死することになる。

 

ただ、

この25日までは

まさはる君は歩き方も速度も普通ですし、

左前脚を気にする様子もなかったので、

家で冷やし、様子を見ることに。

 

毎日、

濡れタオルで拭き、湿らすようにして

まさはる君の左前脚を汗をかいた状態にして、

その気化熱で左前脚を冷やしていました。

 

それでも

足の腫れは引かず、今日の早朝、

まさはる君が自分の左前脚を舐めている音で目が覚め、

「痛みがある」と判断し、今日病院へ行ってきました。

 

左前脚の肘から下の皮膚が全体的に赤く腫れ上がり、

注射針を刺した後の周囲が黒ずみ始めていたので

悪化していることは間違いないと。

 

治療法としては3つ。

①抗ガン剤による炎症を中から抑える可能性がある薬剤の注射。

(1回10万円×3日)

②壊死した組織を手術で取る。

③外から薬を塗って壊死を防ぐ。

 

①は、

承認されたばかりの薬剤なのでデータが少なく、

効果があるかどうかがなんとも言えないらしく、

②は、

そこまで壊死が広がっているわけではなく、

抗ガン剤の副作用で血小板が減っている上に、

体力と肝臓が万全ではない今、

外科手術と全身麻酔は怖い。

 

というわけで、③を選択。

 

外用感染治療薬

「ゲーベンクリーム1%」という塗り薬と

ガーゼ、包帯をしてもらってきました。

 


これを家でも

1日1回、塗り替えます。

 


まさはる君のためを想って、

抗ガン剤治療を始めたはずなのに、

副作用による嗅覚・味覚の変化+食欲低下に伴い、

食べる楽しみを奪ってしまい(好みがガラッと変わった)、

今度は、

大好きな散歩の楽しみを奪うことになるかもしれない。

 

僕は、

何をやってるんでしょうね。。。

 


ごめんな、まさはる。