「こども笑顔のラインプロジェクト」実施報告です。 | 松本秀樹の三度の飯より犬が好き!by アメブロ

「こども笑顔のラインプロジェクト」実施報告です。

【授業実施のご報告】7月11日(月)実施

小学校 : 千葉市立 打瀬小学校
講 師 : 野口晴生先生
対象学年: 5~6年生/希望者24名
授業時間: 14:00~15:30(地域ふれあいクラブ)

 

今回で3回目(2014年度・2015年度各1回実施済)となる

打瀬小学校の地域ふれあいクラブでの授業を行いました。

{CDA3123E-C862-452A-8D75-96ECBB514A3D}

 

{83E62462-91A2-4E0B-86C8-FEF3B6325D2D}

 

 

通常授業と違い授業時間が90分あるため、

犬とのコミュニケーションの取り方から歴史、

犬と人との共通点や違い等を学んだ後は、それぞれグループの犬と仲良くなり、

一緒に芸をすることもできました。
言葉を話すことができない犬にやってほしいことを伝えることが

難しいということを体感し、

相手の立場に立って物事を考えるということを学んでもらえたと思います。

 

{127E6D82-DE0C-4831-8674-D2F1FEE52061}

 

{3FA28B39-DA65-4E60-BBBF-B8F227168F90}

 

 

{1040BCB5-BE37-4880-9EBB-C147874F22D8}

 

 

{1654CA7F-4D6D-421F-958D-991171F75E9E}

 

 

{81BC32F0-8B6E-4312-8EE3-F8D56C96FF28}

 

 

{E07B764A-8D2E-476A-9A52-213E7A485654}

 

 

~こども笑顔のラインプロジェクトとは~
文部科学省提唱の「学校における教育環境の改善や教育の質の向上」の

サポートを目的に土曜学習や学校公開、

生活科(道徳)などの授業カリキュラムの一環として、

こどもたちに動物を通じて〝命の大切さ"を伝える授業を実施しています。

 

「いじめや自殺、凶悪犯罪、幼児・動物虐待、

ペットの飼育放棄などを減らし無くすために
犬を先生として、犬を教科書として、
子供達に【他者を思いやること】と【この後を想像すること】
を教えるプロジェクトです。」

運営チームmanani 主宰・松本秀樹

 

※このプロジェクトをより多くの学校で開催し、

より多くの子供達に受けてもらうために
「こども笑顔のラインプロジェクト応援グッズ」

《チャリティリストバンド》を作成させていただきましたクラッカー

image

当プロジェクトのために集まった、犬や子供の教育のプロ、

専門家や有志によるプロ集団 の刻印が入っています。

manani(マナーニ)とは、「human」と「animal」を合わせた

humananimal の真ん中の6文字を取った造語。

【人と動物の真ん中に立てる心を育てたい】 そんな意味が込められています。

 

結婚指輪こちらのサイトからご購入いただけます⇒ 「こども笑顔のラインプロジェクト」公式サイト

(1000円/1本)

 

「子供達とペットが安心して暮らし、もっと世界に誇れる国に。」

是非、拡散と支援をよろしくお願いいたしますビックリマーク

 

義理チョコ当プロジェクトの理念や目標、manani講師の皆様のご紹介などもこちらから

「こども笑顔のラインプロジェクト」公式サイト

 

学校当プロジェクトに来てほしい、ご興味を持っていただいた学校関係者様はこちらから⇒ 「こども笑顔のラインプロジェクト」公式サイト

 

-----------------------------------------------------------------
主 催 : 一般社団法人ナチュラルドッグスタイル
後 援 : 環境省
協 賛 : ペットライン株式会社 / 東北旬彩便
介在動物: 東京コミュニケーションアート専門学校
-----------------------------------------------------------------