みなさんへ②。 | 松本秀樹の三度の飯より犬が好き!by アメブロ

みなさんへ②。

『ポチたま』の監修をして下さっている獣医さんの信用問題になるコメントがあったので、

書かせて下さい。

まさおを診てくれていた獣医さんはその方1人ではありません。

番組とは全く関係ない他の獣医さん2人にも朝と夜、病院に連れて行ったり来てもらって診ていただいてました。

そのうち1人はまさおが幼い頃からお世話になっている獣医さんです。

3人とも「まさおの病気は食べ物やストレスが原因ではない」という同じ見解でした。


【まさおが闘病生活をしている事をなぜテレビで教えてくれなかったのか】

犬や猫は自分が極めて弱った時や、死ぬ時は誰にも悟られずひっそりと闘病する、死を迎えるという習性があります。

これは、狼時代の名残りで自分の群れの勢力が衰えている事を、他の群れ・敵対動物に気付かれないようにするためなんだそうです。

まさおはああ見えてもアルファが強くプライドが高い、いわゆるリーダータイプの犬でした。

病気が末期に入り、自分では立てなくなってもトイレは抱いて外に連れ出さないとしませんでした。

ついに、寝返りさえもうてなくなり寝床で排便をしてしまった時、まさおのとても悔しそうな顔が忘れられません。

確かに、視聴者の皆様あっての番組・まさお・僕です。

しかし、本当に申し訳ないのですが、そんなまさおのプライドを尊重させてもらいました。


こういう事を世間に公表する事自体が、まさおのプライドを傷つけている事になるので相当悩んだのですが、

お世話になった獣医さんを守る為、まさおも許してくれると思います。

何年後かに僕があっちに行く時に美味しい肉をたくさん持って行きます。


題名に【松本秀樹の】が急についた理由。

最初からブログの画像には書いてあったのですが、登録?するタイトルには書き忘れておりました。

僕のミスです。


良い機会なので1つみなさんに謝っておきたい事があります。

先にも書きましたが、視聴者の皆様あっての番組・まさお・僕です。

しかし僕は、番組で頑張ってくれているまさお・だいすけ・ダイアン、エルフ以下まさおとダイアンの仔達・ポチ・たま、旅で出会った犬や猫、他の動物が何より1番大切です。

こんなに応援してくれているファンの皆様はその次に大切という事になってしまいます。

本当にごめんなさい。


今日のブログも本当だという証拠は何もありませんので、信じていただくしかありません。

それから、みなさんにお願いです。

仲良く、楽しく、前向きに会話して下さい。


明るく楽しいブログを待ってくれていたみなさん、

2日続けてこんな内容になってしまってすいません。

明日から楽しいブログが書きたいですっ!!