みなさん こんにちはぁ~



雪の結晶 雪 雪の結晶



昨日も久々の更新にもかかわらず訪問頂きありがとうございました!

皆さんのワンちゃんもヒーターの前で前向き後向きと色々なんですねぇ
中には「横向きですビックリマークというワンちゃんもw

コメント、楽しく読ませて頂きました!ありがとうございました!!

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪




さてさて

今日の主役はマリーさんです!

マリーさん、どうやら皆さんと「あっちむいてホイ!」がしたいようですw

良かったらお付き合いくださいねぇ~

m(u_u)m



音譜 わんわん 音譜




はぁーぃ♪ みんなぁ~♪♪♪

マリーだよぉ~♪




今日はアタチと一緒に遊ぼうっ!




マリーがぁ

「あっちむいてぇーーー」って言うから

そちたらマリーのお顔が振れる方を予測ちて指を使って

「ホイッ!」ってちてみてね!









じゃあいくよぉ~~♪






















あっちむいてぇーーー




























ホイビックリマーク

























マリー☆と一緒







( ´艸`)


うふふ~

どう? マリーに勝てたかなぁ!?






勝てた人も 勝てなかった人も もう1回ビックリマークチャンスをあげるよぉ~






いくよぉ~~♪















あっちむいてぇーーー





















ホイビックリマーク ホイビックリマーク




































マリー☆と一緒







ヾ(@^▽^@)ノキャ♪

うふふふ~♪

あぁ~ 楽ちかったっ


みんな、マリーに勝てたかなぁ~!?






音譜 わんわん 音譜





勝てた人も、勝てなかった人も!

勝ち負けじゃなくて、ちょの楽ちむ姿勢が 大事だってマリーは思うわけ!




だから、参加ちてくれたみんなが勝者でしゅ!!

この調子で 明日も楽ちくいきまちょ~~♪




マリー☆と一緒





(*゜▽゜ノノ゛☆

まったねぇ~~♪♪♪




マリー☆と一緒


皆さん こんにちはぁ~♪


雪の結晶 雪 雪の結晶


いやぁ~ 寒いですね!
昨日は雪もかなり積り、今年初めての雪かきをしましたよあせる
そんな寒い1日でしたが、昨日で里圭さんは6ヵ月をむかえましたぁ~音譜

音譜 ニコニコ 音譜

マリー☆と一緒   マリー☆と一緒


身長は68㎝、体重は7,2キロ
身長は少し高めアップのようですが体重は丁度標準だそうで
とりあえず病気もせず、順調に健康に育ってくれておりますチョキ

そして、5ヵ月になった頃から 壁に足を付けて反動で遊ぶようになり
今ではお尻も持ち上げて四つん這いになれるようになりましたニコニコ
(でも、まだ後にしか進めませんがw )

ハイハイまであと少しって感じです。

そんな里圭さん、今年の冬はヨーキーデビュー!?


マリー☆と一緒   マリー☆と一緒


って、クマですね これw 得意げ

写真からもわかるように、里圭さん基本笑顔ですラブラブ

朝も、私が起きると 横で布団を両手で持ち もみながら笑顔で遊んでいますw
泣いて起こせばいいのにね ニコニコ

そして、私が「おはよう」と言うと
この笑顔でキラキラニコっキラキラと答えてくれて1日がスタートします!


そして、最近は気分が乗れば ミルクも自分で飲む時もっチョコ


マリー☆と一緒

にひひ

おしゃぶりも、口から出して遊んだ後にまた口に入れたい時
咥える方をもう1度口に入れる為にはどの方向にしたら良いのかはてなマーク
りかなりに 色々掴みかえながら、考えながら、試してたりしますグッド!

見てるとホントあきないなぁ

これからも 色々なことを楽しみながら成長していって欲しいものです!


キラキラ ドキドキ キラキラ


マリーとネルも元気ですよ!

ニコニコチョキ

マリー☆と一緒   マリー☆と一緒


最近はホント寒いので、よく2ワンでヒーターの前に座っていますw
でも、ネルは 顔をヒーターの方 に、マリーは お尻をヒーターの前 にと
互い違いに座っていますwww

何でしょうw 温めたい場所が違うってことなのかなぁ
それとも、温風を浴びるのが怖いかどうかなのかなはてなマーク
皆さんのワンちゃん猫ちゃんはどうですか?ニコニコ


キラキラ カメラ キラキラ


今回の更新は携帯画像なので鮮明でなく 画像も小さくて見難かったですね(汗)
明日もまた更新予定ですが、そちらはいつものお写真でお届け致しますチョキ
良かったらまたいらしてくださいねニコニコ

それでは また明日っラブラブ

マリー☆と一緒


皆さん こんにちはぁ~♪



雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶



先回の記事では

マリーとネルの誕生日にお祝いのコメントをありがとうございました!


ネルはまだ若いけど マリーはもう5歳なので

来年は避妊手術をして、1・2年後には保険を考えないとだなぁと思っています。

(‐^▽^‐)




雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶




いやぁー、寒いですねっ!
いよいよ自宅はコタツを出しましたよっ汗

今年の冬は寒いらしいので、今から雪が心配です
屋根の雪降ろしをしなくては!なんてことにならないといいなぁ…ガーン


でも、寒い時期は逆に温かさを感じて寝れることって
とっても気持ちいいですよねラブラブ




マリー☆と一緒




あははw

マリーさん、気持ち良さそうwww


基本、独りでいるのが好きなマリーも
この時期は寄り添ったり、ダッコされたりして寝ることが増えるんですよねぇニコニコ


ワンちゃんが 気持ち良さそうに寝てる姿って
ホント、癒されますよねぇラブラブ



触れてる部分の温かさを感じでふと見ると




マリー☆と一緒




いっちょ前に パーカーなんか着ちゃってw
あはw得意げ




そこから出ている

キラキラ もっちりとした まぁるいおけつキラキラ




そのおけつが たまらず かわゆくて

更に まぁるくするため 毛並みを整えてみるwww





マリー☆と一緒





この おけつ www
( 自分でしといてその言い方w )




あぁーー、思いだしても気持ちいいww

たまりませんなぁ~♪

(≡^∇^≡)アハハ





マリー☆と一緒







キラキラ 虹 キラキラ


~マリままのひとり言~


最近、ブログのお友達のワンちゃん達が次々虹の橋を渡る為 旅立って行きました。

どんな命にも平等に別れはやってきます。
とても辛いことですが、その最後の時まで頑張って生きた命をこれからも忘れず
心の中で寄り添っていきたいです。

沢山のワンちゃん達とブログを通して知りあって来ましたが
そのどの仔も忘れることはありません。

もう何年もブログの更新がなくても、
こっそり読みに行くだけでコメントは残せていなくったっても、忘れてはいません。

いつもみんなの幸せを 本当に 心から祈っています。

虹の橋を渡って行ったお友達の事も たまに思い出しては
心の中でしっかり抱きしめています。

勝手な想像ですが、そうしてあちらでも幸せであるよう
優しい気持ちを贈りたいなぁと思って…

そうすると、みんなとても楽しそうにお友達と遊んでいて
「あたち達は心配いらないよ!だって、もう苦しくないし、とっても楽しいんだもん!」
と言ってくれているような気になります。

ホント、勝手な想像でしかありませんけど…。

でも、こんなことしかできないけど、
逆に言えば、何もできないわけではないんだなぁと思っています。



旅立って行ったみんな!

これからも ずーーっと 忘れないよぉーー!

これからも ずーーーーーっと!変わらず大好きからネーーー!!



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




皆さん こんにちはぁ~♪



昨日は 少し しんみりしたブログになってしまいましたが

今日からは また いつもの「マリーと☆一緒」に戻りますよ♪

宜しくお付き合いください!



ラブラブ ニコニコ ラブラブ



報告がだいーーぶ のびのびになってしまいましたが

先月の18日はネル

そして、30日はマリーの誕生日でしたぁ~♪

ヾ(@^▽^@)ノ わぁーい♪



マリー☆と一緒




あの やんちゃだったネルも 大人っぽくなっちゃってw

( ´艸`)うふふ♪




そして このお方はぁ~




マリー☆と一緒




(≧▽≦)

マリーは髪を切ったら少し幼くなったかなw




でも、旦那さんはマリーには長めの髪が似合うと思うらしく

今も「しばらく切らないで!」と言われています。




なので、かわいく撮ってあげたかったけど

伸びたい放題に伸びているボサコのマリーさんなのでしたwww

(;´▽`A``





ドキドキ ドキドキ ドキドキ





少し前から 皆さんのコメントでも ネルに対し

「マリーちゃんに似てきましたね!?」「貫禄が…」 

などなど の ご感想を 頂いておりましたが、ホント、大人になりました!

(≡^∇^≡)





マリー☆と一緒





ネルを迎えたのは

マリーの人&ワン見知りを治してあげたくて

妹を迎えたら徐々に治るかなぁはてなマーク なんていぅ 期待もあってなのですがぁ~




その期待を背負い 我が家へやって来た ちびっこネルたん

いやぁ~ 元気過ぎちゃって 肝心のマリーは引くばかりw

なので、なかなか打ち解けませんでしたよぉ~(;´▽`A``




マリー☆と一緒





まぁ~ ハイパーでしたからwマリーが嫌がるのも無理ないでしょw




そんなネルたん

家に来た初日から 臆することもなく

この表情www
ダウン



マリー☆と一緒
( ネル:「なに見てるわけ?」 )




黒々してたなぁ~ (*^▽^*)





マリーに嫌がられても

気にせず マイペースにくっついてまわるネルw




マリーも 馴れてきたのか

だんだん こんな光景も増えていきました!




マリー☆と一緒




(‐^▽^‐)


今まではネルの一方通行だったのですが

ほんの最近、このふたりの関係に変化が現れてきて

マリーからも遊びに誘い、ふたりで遊ぶ姿が見られる様になって来たんです!

о(ж>▽<)y ☆ やたー!




と、いうか

マリーがパピー帰りしたような気も…





マリー☆と一緒




アップ
こんな感じにねw



とにかく遊ぶのが好きになっちゃってますw

ホント、昔に戻ったみたいです




昔といえば…



マリー☆と一緒





(≡^∇^≡)

懐かしいなぁ~

これはマリーの3ヵ月の頃!




小さくて 急にテンション上がる オモロイ仔w




牛皮のガムが大好きでした!





マリー☆と一緒





どのマリーも どのネルも

思いだす全てのことが 私の宝物です

(*^▽^*)




ふたりとも かわらず元気でいてくれてありがとう!

来年も健康な誕生日を一緒に祝おうね☆

これからも ずぅーーーっと

大事な大事な 私達の娘だからね!





まーちゃん♪ 


ネルたん♪



ドキドキ だーーぃすきだよ ドキドキ

o(〃^▽^〃)o



マリー☆と一緒




みなさん こんにちは!



本日 11月11日は 私の父の命日

あれからもう3年が経ちました。




マリー☆と一緒




詳しく書いてしまうと

皆さんに苦痛を与えてしまうかもしれないので書きませんが

壮絶な闘病生活でした。



まだ 60歳になって 2ヵ月

もっともっと 長生きしてもらって 里圭を見せてあげたかったけど

それが現実、全ては仕方のないことです。



これは 良い事なのか そうでないのか分かりませんが

私は父の死後、未だ泣いた事がありません。



悲しむ母を励ますのが私の仕事だし 死後の事は分かりませんが

辛い思いをして亡くなった父に

もう痛みを感じる事もなく楽になったのだから 安心して休んでほしくて

私まで泣いてたら 死んでも安らげない気がして

亡くなった時から 涙は封印しています。



生きていると 色々 困難なもあり スムーズにはいかないけれど

せっかく両親から与えてもらった命だから

心が満たされ 幸せだと思える人生になるように

それを 人から与えて貰うのではなく

自分で引き寄せられる人生を 送っていきたいと思います。

それが 私なりの両親への恩返しです。



そして、いつか心が落ち着いた時に

父を思い、泣いてみたいです。



まだ生かされている私達には意味があると考え

これからも、父の分まで命を大切に幸せに過ごして行きたいと思っています。



m(_ _ )m





今日は父に捧げるブログなので

いつもはモザイクな甥っこ姪っ子も顔出しブログです!



マリー☆と一緒




お父さん

里圭は私の子なので勿論私にも似ていますが

よくお父さんに似ていると言われますよ!


確かに、少しつり気味なおメメにハチの字眉毛が似てるかもw


あと、よく りゅうせい にも似てると言われます

(‐^▽^‐)



マリー☆と一緒




りゅうは 私に似てるって言われることもあったから

里圭に似てるってのもありだね!



そうそう! りゅうね、6年生の女の子達に

「イケメンだよね!」って騒がれてたらしいよ!?



でも りゅうは「イケメン」の意味が分からなくて

家に帰ってからママに意味を聞いたんだってw

あれはウケタな( ´艸`)



りゅうは小学4年になったけどまだまだ子供っぽい子だからね

未だに「おねぇちゃん、今日泊まっていい?」って金曜になると言いに来るw

あ、るりか もねwww

だから代わりばんこに毎週お母さんの家に泊まりにきてるよ!




マリー☆と一緒



るりも りゅうも 来れば里圭の面倒をよく見てくれてる!

特に、るりのする 「いないないばー」は里圭のお気に入り♪

してもらうと「ガハガハ」笑ってるんだ

(*^▽^*)




マリー☆と一緒




絵も上手になったでしょ?

よく、教えて!って言われるから一緒に絵を描いてるよ!


来れば勉強も見てるけど、ふたりとも勉強は嫌いみたいw

でもなんだかんだと言いつつやってるよ( ´艸`)





あとこれは、未だ髪の毛が生える様子の無い里圭を

将来 髪が生えたらどんな顔になるのかのシュミレーションで悪戯してみたw



マリー☆と一緒




まず、写真の選択を間違えたみたいだねw

失敗ですwww



こっちの方がよかったかも汗




マリー☆と一緒



これは私の母です。

母は目鼻立ちがはっきりしてますが 父は…www



私も丁度ふたりの間、母の濃さが薄まった顔をしてるので

こうして考えると、皆どこかしら似ています

面白いですよね

(・∀・)






最後にこの方からお父さんにメッセージです!




マリー☆と一緒



お父さん!



あの偏食だったカレン君が

私が里帰りして、マリーとネルと暮らすようになってから

一緒に1日2食! 御飯の時間にみんなと一緒に食べてるんだよー!

それに、ミルクなら ホルダーではなくお皿から飲めるようになったんだ!!

凄いでしょ!? ヾ(@^▽^@)ノ



みんなそれぞれ頑張ってるからネ!

お父さんも安心して そっちで 楽しい時間を過ごしてちょうだいね!!



お父さん!

いつも見守ってくれてありがとう!!

いつまでも一緒だよ!これからも よろしくねっ

(≡^∇^≡)