皆さん こんばんはぁ~♪
宣言どおり 昨日に引き続き今日も更新です!
珍しいでしょwww
でもですね、昨日の記事で告知していたお出かけの記事は
また後日となりましたw
なぜかというと
今日で里圭さんが産まれてちょうど100日!
お食い初めの日だからでぇーす!
と、言っても
家の辺りはそういう習慣が無いため何もしないのですがwww
でも、せっかくなので記念に記事を書いてみようかと♪
(≡^∇^≡)
それでも最近は12時~2時の間に寝て
そのまま8~10時間くらい寝ててくれるのでとても楽になりました!
昼間もそうなのですが
りかさん、1度ぐっすり寝だしたら何をされても起きませんwww
ダッコをしても、オムツを変えてもですよ?
そんな子なので 旦那さんにこんな目に合わされたり・・・
筋肉マンにされちゃいましたw
( ナウでも投稿済み!)
(´゚艸゚)∴ブッ
そんなりかさんですが
只今 約体重5,5キロ、身長は60㎝を越えました!
手足の指がとても長いので、それだけは自慢かな?
3ヵ月の記念にと
色紙に手形を付けてみようと思い試みましたが・・・
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)えぇーー!?
失敗して 殺人現場
のようなありさまにwww
よく考えたら 赤ちゃんがじっとしててくれる訳ないですよねw( ´艸`)
まぁ、これはこれでオモロイので良しとしましたwww
りかさん、多分身長は十分なんですが体重が少し足りないようです。
「3ヵ月で産まれた時の倍」が理想だとか!
とすると、理想では6,2キロくらいかな?
まぁでも 少しのズレだし
( そうかぁ!? )
元気なので これまた良しとしますwww
( 自分に甘いマリままですw )
( ̄▽+ ̄*)
そして、最近のマイ☆ブームはお風呂タイム♪
毎日スイマーバでユラユラ浮きながら知育に励んでおります♪
これは、5年前くらいからイギリスで発売され大人気となった
赤ちゃんのお風呂用知育浮輪です!(1ヵ月から仕様可能)
2ヵ月を過ぎて使いだしましたが
りかさん、1回も泣いたこともないですし
足をぴょん♪と動かしたりして楽しめているようですw
お風呂グッツとしてはおススメです♪
(≡^∇^≡)
( これ付けると首の肉が押されてクレヨンしんちゃん風になるりかさんですw )
ちゃんと上下にストッパーが付いてるし
下にはにぎる為のとっても付いています(^-^)
でも、りかさんはとってではなく
浮輪の端をいつもニギニギしながら浮いてますけどねw
手足の運動にもなるし、水を怖がらない子に育ってくれると良いなと思います!
ヾ(@^▽^@)ノ
そしてぇ~
9月19日は私の誕生日でありましたが
その日は里圭の3ヵ月記念日でもありました♪
なので、りかさん現在3ヵ月!
そろそろ首もすわる頃なのですがまだ半分といった所です。
でも半分はすわっているので こんな事もできるように♪
≧(´▽`)≦ わぁーい♪
( 下を向くと顔のお肉がw )
で、ですねぇ…
りかさん、2ヵ月になった頃から
頻繁に 寝がえり をしようとするようになってですねぇ…
( 個人差はありますが基本4~5ヵ月で寝がえりだそうです )
2ヵ月半で 首は置いていかれるもののとうとう寝がえりするように
でも顔を上げておけないので見てないと窒息の恐れがっ
( ̄□ ̄;)こわ!!
と、毎日ヒヤヒヤさせられましたが
3ヵ月を目前としたとある夜のこと・・・
寝がえり
キターーーー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
寝転んだ後の手も自分で抜いて顔も持ちあげれるように!
( 短時間ですけどねw )
しかも、どうやら這おうとしている模様…
りかさん、どんだけ動きたいの!?
毎日寝がえりにいそしんでいるりかさんでありますwww
( ´艸`)
(‐^▽^‐)
そして りかさん、元々よくおしゃべりする子なのですが
2ヵ月すぎた頃から まぁ~ しゃべる
しゃべる
www
泣いてる&寝てる以外はしゃべっています( ´艸`)
そして、よく笑う子でもあり
ミルクを飲んでいようが
こちらが笑顔を見せるとニヤリと笑ってしまう程ですwww
今の所 元気にすくすく育ってるのかな?
ヒブ・肺炎球菌・3種混合の予防接種も1回ずつ終了して
熱も出ず、何の問題もなかったしねっ!
これからもこの調子で一緒に頑張って行こぉ~♪
o(〃^▽^〃)o
長くなりましたが お付き合いありがとうございました!
次回は お出かけの記事ですよwww
また来て頂けると嬉しいです!!
それでは!
おやすみなさーーーいヾ(@^▽^@)ノ