ホークス5連勝で首位に。 | スポーツ大好き!!

スポーツ大好き!!

野球が専門ですが、野球以外のスポーツも大好きです(^^)/
また観客や歓声に包まれたスポーツシーンが見れる日が来る事を期待しています。

今日は西武も疲れていたのか、試合になったのは5回まで真顔

後はなんとなく点が入って終わってみればワンサイドと言う感じでした。

 

Hawks 020 021 211  9 14安打

西 武  003 000 000  3 4安打

 

2回に昨日浅い浅いセンターフライが周東のおかげで犠飛になった野村が先制2ランで先制。

しかし・・・先発・石川が3回に2死から四球四球で逆転3ランを浴びる最悪な結果に ショック

5回に満塁で柳田のボテボテのタイムリー内野安打で同点に追いつき栁町のボテボテの内野ゴロでもう1点 苦笑

 

全力疾走の甲斐があった 笑

 

で この回さえ投げ切れば勝ち投手になれそうな5回。

石川投手 簡単に2死を獲ってから連続ヒットで1、2塁と逆転のピンチ・・・・・ぼけー

ここで田浦投手に交代で、5月19日以来の勝利とはいきませんでした・・・・。

結局 4回2/3を投げて、95球、4安打4四球で3失点・・・。

 

半月の間 2軍で何をしてきたんでしょう・・・? 何も変わってない ショック

石川投手 2014年から2016年6月まで育成で頑張って、2017年の7月に支配下選手に昇格。

今年が7年目の31歳ですからね・・・いつまでもうかうかしていられないですよ えー?

通算で48勝34敗ですからこのままでは先発ローテーションから外れる恐れもあります。

 

ずっと見ていますけど、まず問題は四球が多い事、去年の四球王です 爆  笑

それから四球が多いからでしょうけど試合の流れや相手の心理など考えてないように感じます。

要するに 試合を組み立ててチームを勝利に導くところまでは考えてないように感じる ぼけー

そんな事は無いんでしょうけど、ただポンポン投げてるだけに見えてしまう・・・・。

藤井や大関が先発に入って来たし、ベテランの和田も頑張ってて有原やスチュアート・ジュニアも良い投球してます。

石川投手 根本的に考え直さないと危ないかも知れません、もう一度頑張って欲しいけどね真顔

 

 

5回に逆転して6回は今宮のセーフティースクイズで5-3

 

その後も9回まで毎回得点しましたけど、だからと言ってHawksもこれと言った華々しい事は

ない中で 周東だけが生き生きとダイヤモンドを駆け回りました 爆  笑

 

7回にヒットの栗原の代走で出ると、次打者・川瀬とのヒットエンドランで一気に3塁へ。

センターが慌てたのかボールをはじくとそのままホームまで還ってきましたゲラゲラ 

 

まさに「周東には1塁も得点圏」です。

記録は川瀬の3塁打ですけど周東の足で稼いだような得点でした。

その川瀬も暴投で還って これで7-3

 

8回は2塁打の近藤が暴投で3塁に進み、柳田四球の後 牧原の犠飛で1点追加で8-3

 

9回はヒットで出塁した周東が2盗に成功キラキラ

 

暴投で3塁に進んで中村のタイムリーでホームイン、これで9-3

ちなみに中村選手はこの試合4安打\(^o^)/

 

周東が頑張る気持ちはよく分かります。

終盤の切り札のような使い方されてますけど、周東 守備も良いからスタメンで

出たいよね・・・、周東をスタメンで使ってやってくれませんか・・・お願い

 

石川から田浦→松本→津森→武田→尾形と繋いで西武に得点を与えず9-3で勝利。

西武の投手陣も暴投したり野手もまずい守備があったりしましたけど、こんな試合展開

地獄のようだったでしょうね・・・・えーん

6回くらいまではまだやる気もあったでしょうけど7回の2点で勝負は決まりましたから

試合終了までが辛かったと思います。

 

Hawksがしつこく攻撃するから試合時間は3時間40分。

これで5連勝、5試合とも逆転勝ちです。

オリックスが敗れましたからまたしても首位に立ちました。

今度は少し長めに首位に居たいけど、オールスターまで持つかな・・・・???

 

さあ 明後日からは7連戦ですよ。

今日と明日はゆっくり休んでくださいね。