「GAZOO愛車広場」撮影会♪ | ヨタハチ パタパタ日記

ヨタハチ パタパタ日記

<<<昭和が好きな部屋>>>





  

GAZOOスタッフさんよりSNS投稿OKの確認済みです。

 

fbでGAZOOをフォローしています。

4月にこちらの記事が載り、応募したところ…

画像はGAZOO.comよりお借りしました

 

「GAZOO愛車広場」出張取材会in群馬に当選しました!

プロのカメラマンに自分の愛車を撮ってもらえるなんて夢のようです。

可能であれば、自分の撮った写真を見ていただきアドバイスをいただきたいのと

カメラ撮影に関する質問をしたいと思います。

 

本日が撮影日でした。場所は「群馬大学桐生キャンパス」

昨年、桐生クラシックカーフェスティバルが開催されたところです。

 

先週、車のほうはワコーズのバリアスコートをかけて仕上げましたが

カーポートで保管のため1週間たつとほこりだらけです。

なので早起きをして、洗車からのスタートです。

 

数日前、取材を担当するライターさんより電話で打ち合わせをしたのですが

AM9:00~10:00を予定とのこと

自分は、前の方の様子を見たいので早く行きたいと伝えると

自分がトップバッターとのことでした(^^;

撮影は2組づつ行われるので、もう一台の車も楽しみです。

 

 

アンケートを記入して、撮影スタートです。

スタッフのみなさんはとても親切でした。

そしてもう一台の車はなんと自分が大好きなコスモスポーツです♪

後で自分も撮影をしたいと思います。

 

 

さすがプロが選ぶ撮影場所は車が映えます。

自分のガレぎみボディーも緑に包まれ、とてもきれいに見えました♪

 

 

 

 

 

ライターさんとカメラマンさんと楽しく話しながら

撮影です♪

 

 

カメラマンさんの邪魔にならないよう

いろいろ質問をしながら撮っています。

プロのカメラマンと自分の愛車を撮ってるんだ

なんて楽しい時間なんだと猛烈に感じました!

 

 

 

 

 

 

 

フードを開けた時は

燃焼式ヒーターとシャッターについて熱く語ってしまいました。

 

 

自分がファインダーを覗いているところを撮りたいと

リクエストがありました。

カメラで撮り合いですね^^

 

 

この写真だと判りづらいですが、屋根が開いています。

 

 

 

 

ここで、少しお隣へ

とてもきれいなコスモスポーツ後期型です♪

かっこいいですねー!

 

 

まさに宇宙船ですね!

 

 

エンジンルームもとてもきれいです。

ロータ型のオイルフィラーキャップもいいですね♪

 

 

 

 

 

 

サインが凄い方ばかりでした!

 

 

 

 

オーナーさん30年乗り続けているそうです!

 

 

こちらの写真はスタッフの粋な計らいでしょうか?

撮影は2組に分かれて別々の場所で行いましたが

(1組目の2台が旧車同士もすばらしいですね♪)

最後に2台の写真を撮影いたしました。

なので、2台の写真は掲載されるか解りません。

 

このとき、どこにピントを合わせるのか聞いてみると

「コスモスポーツの前輪です。そうするとヨタハチにもピントが合います。

絞りはF8で背景も合います。」

なるほど、その設定で撮った一枚です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影中、次の組の方もお越しになられ

終わって時間を見ると、ゆうに10時は超えていました。

コスモスポーツのオーナーさんとも共通の知り合いがいて驚きました。

とても楽しく、カメラの勉強にもなった貴重な一日でした(^^♪

GAZOO愛車広場に掲載される日を楽しみにしております。