滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

 

お庭の芝桜も満開です。

この一面に生い茂る薄紫色が大好き♡

今の時期だけのお楽しみです^^

 

 

  レモンカードのサンドイッチ

 

世界をめぐる100種のスイーツレッスン♡

お菓子作り初心者さん向けの基本を学ぶコースレッスンです。

 

これまではオンラインのみでレッスンをしてまいりましたが、今年に入り、月に1回だけではありますが、対面でもレッスンがスタートしました!

 

今日のブログは、そんな100種のスイーツの先月のレッスンレポです^^

 

 

レッスンしたのは、コースレッスンの44番目

『レモンカード』でした。

 

レモンカードは、パンなどに塗るスプレッドのひとつで、主にイギリスでよく食べられています。

 

レモンカスタードではなく、

レモンカード。

カードとは「curd」と書き「凝固した」という意味。

トランプなどのカードとは違いますヨ指差し

 

 

当教室の過去レッスンでは、昨年レッスンしたレモンパイですね。

この時にパイの中に仕込んだのが、レモンカード。

 

 

 

レモンカードはレモンをふんだんに使って作ります。

甘酸っぱく爽やかでクリーミー♡

 

レッスンでは安心して作っていただけるよう、国産レモンを用意しました!

 

国産レモン、そろそろ入手も難しくなってくる時季なので、この日は奈良県産のレモンが入手できたので良かったです^^

 

 

 

やさしい気持ちをこめて作れるのが手作りスイーツの魅力♡

 

スリスリとレモンの皮をすりおろしていると、キッチンがレモンの爽やかな香りでいっぱいになります。

 

「わぁ~!レモンのいいにおい~♡」と生徒さまもニコニコ笑顔に^^

 

レモンの皮も果汁もたっぷりと使って、お鍋の中でふつふつと煮えてくるクリームを眺めるのはとても幸せな気分♡

 

 

レモン選びのポイントや、レモンカードのとろみをうまくつけるためのコツなどをお話しながらレッスンが進んでいきます。

いつも熱心に質問を投げかけてくださる生徒さま^^

 

そうこうしている間にレモンカードが出来上がりました!

 

冷まして瓶詰に。

 

「小分けにしておけば、プレゼントに差し上げることも出来るので、2瓶に分けましょうか?」とお聞きしたら、

 

「お嫁さんにもあげたいから、瓶を分けてもらえるの嬉しいです^^」とのこと。

いつも仲良さそうな嫁姑関係っぽくてとても素敵♡^^

 

 

 

残ったレモンカードは、サンドイッチにしましょう!

 

 

シンプルにレモンカードのみを挟んだサンドイッチ。

イギリスのアフタヌーンティーっぽく、上品にフィンガーサイズの細切りに。

紅茶と一緒にご試食いただき、あとはお持ち帰りいただきました^^

 

 

そうしたら、間もなくこの生徒さまからLINEが入ってきました。

 

ひらめき「レッスンありがとうございました!めったに美味しいという言葉を出さない主人が「食べやすくてこれは美味しいな!」と言ってくれました^^ お嫁さんからも早速「美味しかったのでまた作ってください!」とお願いされました^^ 家でもまた作ってみます!」

 

と、こんな嬉しいご感想が!


 

お菓子作り初心者さんで、いきなり自分でお菓子を作っていくには少しハードルが高いと感じられてしまうかもしれませんが、お教室でレッスンで工程と理論を学べば、安心した気持ちで毎月ひとつずつ作れるお菓子のレパートリーが増えていくので、それがまた嬉しいですし、

 

「美味しい!」って言ってもらえると、また作ろう!って思えますよね^^

周囲の方からの言葉のご褒美、最高です♡

よかったですね~♡♡♡

 

また来月もレパートリー増やしましょう♪

 

ご受講ありがとうございました♡

 

 

 

    

~募集~

 

100種のスイーツ

体験レッスン

(対面・オンライン両対応)

 

前回の体験レッスンでの、生徒さま作品です指差し飛び出すハート

 

 

リピーターさん続出の

大人気の

台湾カステラを作ります!!

 

お菓子作りをほとんどされたことがない方、初めての方にご受講いただきたいレッスン。

 

「初めてでこんなケーキが作れるなんて!」

と皆さんに感動いただいています。

 

しかも、たった1回の体験でも

家で何度も作って楽しめるまでに

なってしまう

大人気レシピです^^

 

【日程】

応相談

 

LINE公式からお問い合わせください。

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子