滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
こんにちは^^
10月も後半になり、グッと秋らしい気候になってきましたね。
本日は、プライベートブログです。
よろしければお付き合いください^^
昨日は市内のマキノ町で
びわ湖高島栗マラソン
が開催され、
子ども達が初参加しました!
栗マラソンって、名前が可愛いですよね^^
マキノ町でピックランドという栗園で有名なところがあるのですが、その周辺の道一帯を使ってマラソン大会が行われます。
子ども達はマキノ町のお友達に誘ってもらい、今回初めて参加させてもらいましたが、今回は2キロ、クォーター、ハーフ合わせて1500名程の参加者さんが集まったみたいです。
市内ではおなじみのこのメタセコイア並木を走るんです
ラン前後は交通規制もあり、道が人でいっぱいw
スタート前の子ども達。
最近息子の背が伸びて、年子ですがますます双子みたいになってきましたw
マラソン誘ってくれたお友達と一緒に走ってます♪
楽しそう^^
小学生は2キロコースだったので、10分程で
みんな元気にゴール!!
中にはすごく小さなお子さんも時間かけて走っていて、かわいすぎて癒されました♡
意外と息子が体力無くて^^;
「あかん~!オレ体力ない~」言うてました。
もうすぐ学校のマラソン大会もあるから、体力作り頑張らないとね~!!
そして、いつも注意するんですが息子は走る時もマスクを取らないんですよね
取れ!
娘は「最後もうちょっといけたけど、スピードのバランス難しかった」って言ってました。
それぞれに課題見つかるマラソン大会w
でも貴重な経験させていただきました^^
誘ってくれたお友達に感謝です♡
ありがと~!
私的にもうひとつ楽しみだったのが参加賞の栗っ♡
(有料申込みですがw、初参加の記念に♪)
夕飯に栗ご飯作りました♡
ほくほくでやさしい甘み。
美味しすぎて食べすぎた~!
残り半分は久しぶりに渋皮煮でも作ろうかしら。
手間だけど・・・w
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子