滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
こんにちは
本日のblogは、スイーツクラスのレッスンレポです♪
シュヴァルツベルダー・キルシュ・トルテ
オンラインでご受講くださいました^^
アメリカンチェリーが旬の生で手に入る時期に、是非知ってほしかったこちらのケーキ。
ドイツのケーキでシュヴァルツベルダー・キルシュ・トルテと言います。
「シュヴァルツヴァルトの黒い森のケーキ」
と言った意味合いの名前です。
とっても長い名前なので、初めて聞くと思わず
「・・・えっ?なんて?」と聞き返したくなりますねw
レッスンの数カ月前から「6月はドイツのさくらんぼケーキをレッスンしますね!」とお伝えしていたので、生徒さまもとても楽しみにしてくださっていました^^
さくらんぼは、買ってきても生のままでいただくことが多いと思います。
実際生徒さま達も「コンポート!さくらんぼを炊くなんて初めてです!」と驚いて、そしてワクワクしてくださいます^^
ストロベリーのジャムなどは作ったことがおありでも、さくらんぼのコンポート、これはなかなか・・・まずもったいない気がして(私がそうですがwww)炊いてしまう気になれないかもしれませんw
↑
大変キレイに仕上げてくださった
シュヴァルツベルダー・キルシュ・トルテ
めちゃめちゃ美味しそうです♡
ネイキッド仕上げもバッチリ!!
オンラインでもここまで作ってくださるの、毎回感激です♡
さて。
そのコンポートを作る際のさくらんぼの種抜きですが、チェリーピッター(チェリーストーナー)という秘密兵器のおかげでいとも簡単に!^^v(ネットなどで購入できます。)
コレを使えば~
「さくらんぼの種抜きが楽しすぎる!」
そうおっしゃってくださいました^^
コンポートを作った際に残るシロップもとてもキレイなので余すことなくお使いいただけたみたいです。良かった♡
オシャレなチェリーソーダなんかにも変身させられますのでね^^
お菓子作りはいろんなアイデアで最後までお楽しみいただけたら最高に嬉しいです。
いろんな道具に触れられるのもレッスンならでは^^
「こんな道具があるなんて知らなかったです!」と皆さんおっしゃってくださって、面白いと思える発見や体験をしていただけています♪
「レッスンありがとうございました^^
本当にかわいいケーキができました。
ココアのスポンジも軽い口当たりで食べやすく、たくさんチェリーが入って、美味しくいただきました♡
毎年さくらんぼの季節には作りたくなるようなケーキがレパートリーに入って嬉しいです^^」
naokoさん
嬉しいご感想ありがとうございます!!
少し難しいココアのスポンジケーキもふわふわに焼き上がっていましたね^^
さくらんぼの季節には、是非また今回学ばれたキルシュたっぷりのシュヴァルツベルダー・キルシュ・トルテを思い出して、秘密兵器使ってw、作ってください!
ご受講ありがとうございました^^
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子