滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
こんにちは
今年は、アフタヌーンティーに関する専門レッスンをイギリス在住の先生から習うことにした私
とても楽しみにしていたレッスンが、先日から始まりました♡
ZOOMを繋げば、海外でも時差無しでスマートな会話が可能!
オンラインの時代!
オンライン本当にすごい
初回のレッスンは、
アフタヌーンティーには欠かせないサンドイッチを作るというもの。
ちゃんと、サンドイッチ用の食パンの作り方から教えていただきました♡
アイシングを練るのに使っているスタンドミキサーがここでも大活躍♪
手ごね、大変そうなので(「楽したい」ともいうw)、私は機械ごねで受講^^
そして、フィリング用のお料理2品♡
指定材料は日本のスーパーでも購入できるもので、安心しました^^(お味に凝りたかったので、田舎で売って無かった材料は一部ネットお取り寄せもしましたけどね♡)
コレがね、けっこう簡単で、超~美味しいんですよ!
イギリスのお料理はあまり美味しくない~なんていわれることもありますが、先生から教えていただいたお料理は2品ともとても美味しくて、すっかり気に入って私はもう何回も作ってしまっているほどですw
時差のため、またまた真夜中のオンラインレッスンにw
うっかり焼きたて食パンのお写真撮り忘れちゃったのが悔やまれますが^^;
焼いた食パンに、お料理2品をサンドして作ったサンドイッチがこちら♪↑↑↑
チキンのフィリングと、エビのフィリング。
レッスン中もついついつまみ食いしちゃう私に先生も笑ってはりましたw
「そっち、夜中だよねw」って。
深夜のつまみ食いw
そして、このサンドイッチを教えていただいてから、私のお菓子教室のレッスンでもご試食タイムにお菓子と一緒に生徒さん達に軽食としてお出しするようになったのですが(今はチキンのサンドイッチをお出ししています♡)↓↓↓
教えていただいたサンドイッチをスワンシューと一緒に♡
コレがね、予想以上に大好評なんですよ!
何なら、スイーツクラスメインのシュークリームの試食の方よりも話題かっさらって生徒さん達に褒められまくるくらいの勢いですw
(あ、もちろんシュークリームの方も大好評です♡w)
とにかく、材料は手軽に揃うのに、
食べたことが無いお味なんです!
私、こんな材料同士を組み合わせてお料理したことないわ・・・
という感じ。
さすが海外のお料理レッスン
生徒さん達にお出ししても
「食べたこと無い味です!外国って感じですね!」
「美味しいい!レシピ教えて欲しい!」←(私、商用OKのレッスン受けてないので、私からお教え出来なくてスミマセン^^;先生ご紹介します。)
「すごく好きな味です!先生、もっと食べれます私!」←(笑)分かる♡
お帰り間際も「サンドイッチ美味しかったです!」って言ってからお帰りになられます。
よっぽど印象に残るサンドイッチ^^
初回から「受けて良かった!」って思っています。
次回のレッスンも楽しみです♪
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子