滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

パーティーデコレーションケーキ教室

オンライン・アイシング&お菓子教室

 

初心者さんでも無理なくかわいくアイシング♡

「PetitFour」プティフール

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんばんは^^

 

 

来週の日曜日は、バレンタイン。

この週末は、準備にいそしむのも楽しいですね♪

 

私も娘と友チョコ作りの予定~

 

今年は日曜日だし、コロナだし、友チョコやめようかな?と思っていたのですが、友チョコをくれる宣言をしてくれたお友達がいるらしいので、コレはやっぱり作らないと!と、なりましたww

 

何を作ろうかな♪

思い切って、今年はチョコ以外のお菓子にしようかな。

(結局私も楽しいww)

 

 

 

 

 

 

さて、

今日はシフォンケーキのレッスンレポ!

 

 

ご家庭で作られる頻度が高いシフォンケーキ

 

しっとりふわふわで、口に運ぶとちゅっと溶けちゃうような食感が魅力ですよね^^

 

 

このblogを読んでくださっている方の中にもシフォンケーキ好きさん、多いのではないかなと思います。

 

 

 

先日、シフォンケーキのレッスンを受けにお越しくださった

tomoyoさん。

なんと!社会人の息子さんと一緒にご受講くださいました。まだ10代!若~い!!

 

 

もちろんおひとり1台焼いていただくのですが、息子さんは初めてのお菓子作り

 

どんなレッスンになるかな?と、私もわくわく^^

 

 

うちのシフォンケーキレッスンは、最初に座学でポイントをじっくり聞いていただき、その後講師デモも見ていただく順なので、理論的理屈や実際の動作、生地の状態の変化など、しっかりと見て知っていただくことができます。

お菓子の化学は不思議ですのでね。

男の子でも面白かったりします。

 

 

tomoyoさんは、おうちでもシフォンケーキを焼かれるそうですが、一度ちゃんと習ってみたいとご受講くださいました。

ありがとうございます^^

 

 

 

なぜこの順で作業するのがいいのか。

材料はどのように選び、準備するのか。

生地はどのくらい混ぜるのか。

道具はどう持つと生地を傷めないのか。

 

 

シフォンケーキは失敗することも多いのですが、ひとつの結果に対して原因はひとつではないんですよね。

そこがね。

奥が深いよねキラキラ

 

 

レッスンではきっちりとそこを学んでいただきますので、おうちでまた生徒さんがご自身で作られる際に、失敗が激減します!

 

 

これまで特に失敗の意識がない方でも、仕上がりのグレードが上がったことは皆さん感じてくださるみたいで、復習のつくれぽをいただくたびに嬉しくなります^^

いつも心の中でピースサイン出しちゃってます♪

 

 

 

この日完成したおふたりのシフォンケーキ♡

 

ふんわり美味しそうに焼き上がりました^^

おまけに、とってもツヤっています!

キレイですね♪

 

 

息子くん、最初の卵割りで黄身が割れちゃって、ちょっとフリーズしちゃったけど、すぐ気を取り直して再チャレンジ!

他は全く迷うことなくGOGOGO!^^

 

スマホでは私の手元の動画も撮りながら。

 

なかなか熱心さんですね^^

おうちでの復習に活かしていただきたいです!

 

 

カップルみた~い^^

(親子さんですww)

 

 

さくらんぼご感想さくらんぼ

 

 教えていただいたシフォンケーキは、めちゃめちゃふわふわで美味しくて、家族みんなで取り合いでした♡

 

娘が1つしか食べれなかったと泣いたくらい、めちゃめちゃ美味しくて最高のシフォンケーキでした!

 

お兄ちゃん、あまりの美味しさにやめられない止まらない状態でした。

 

家でも早く作りたくてハンドミキサーを新調したり、材料を買ったりで、ウズウズしています。

 

娘とも作れるといいな。

作る日が楽しみです♡

 

 

 

 

 

 

嬉しいご感想ありがとうございました^^

娘ちゃん、もっと食べたかったんですね~

あっという間に無くなっていくシフォンケーキ・・・

想像つきますね。

儚い・・・♡

 

あれこれ準備も楽しまれていていいですね^^

親子でお菓子作り、最高じゃないでしょうか♡

 

 

(と、思っていたら、早くも復習つくレポいただきましたので、また後日ご紹介させていただきますね♪)

 

 

お越しいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

 

レッスンスケジュール

 

プレゼント2月のレッスン予定はこちらでチェック

  ※2月生さま募集中♡

    空いている日付けでご連絡ください♡

 

レッスンメニュー

 

rollcake*NEWメルヘンケーキクラスrollcake*

・体験レッスン矢印♡♡♡

 

・メルヘンケーキレッスン矢印♡♡♡

※2020年1月スタート!

 

 

rollcake*お菓子クラスrollcake*

~バレンタインレッスン~

・イチゴのシャルロット矢印♡♡♡

 

rollcake*アイシングクッキークラスrollcake*

・体験レッスン矢印♡♡♡

 

・JSAアイシングクッキー講座矢印♡♡♡

 

・JSAアイシングクッキーマスター講座矢印♡♡♡

 

・JSAジンジャーブレッドアイシング講座矢印♡♡♡

 

・JSAパイピング専科講座矢印♡♡♡

 

 

rollcake*パーティーデコレーションクラスrollcake*

・体験レッスン矢印♡♡♡

 

・アニバーサリーケーキ矢印♡♡♡

 

・JSAパーティーデコレーション講座矢印♡♡♡

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・5月よりレッスンをオンラインレッスンでも行っています。

・当教室は平日レッスンのみのお教室です。

・1日1レッスンのみです。複数のレッスンの同時開講は出来ません。

 ご了承ください。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

③ご希望のお日にち(候補日3日お書きください。)

④お電話番号

⑤お申込みのきっかけなどがございましたら是非お聞かせください♡

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 


 

 

Instagram

インスタグラムこちらからカメララブラブ

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子