滋賀県高島市
お菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子です。
プライベートレッスンに通って
くださっているFさま。
基本のスポンジケーキ&
デコレーションを極めようと、
熱心に何度もスポンジケーキの
レッスンをリピートして
くださっています
自分にしっかりと落とし込めるまで
何度でも挑戦してみたいそう
素晴らしい熱意と意気込みです
そして、
この日はスポンジケーキ3回目の
レッスンでした。
初めてしっかりとしたナッペ
(ケーキにクリームを塗る作業)に
挑戦です
普段は5号(15㎝)で
お作りいただくのですが、
この日は「ミニサイズの
スポンジケーキも作ってみたい」と、
なんと2台のケーキにチャレンジ
お孫さんと一緒にケーキ作りを
楽しみたいという目標があって、
いつも以上にレッスンに熱が
入ります
キウイフルーツのグリーンで
爽やかな夏らしいカラーの
ケーキが出来上がりました
コツを知って、そのうえで
繰り返し作っていかないと
なかなか上達しないナッペ。
・どうしてクリームを外に
はみ出させながら
塗らないといけないの
・下塗りって何
・側面をキレイに塗るコツは
・表面の角をキレイに出すには
・回転台の上のケーキ・・・
お皿に上手く移動さすには
などなどなどなど・・・
これ以外にも
デコレーションケーキを
キレイに仕上げるには
知っておかなくてはいけないことが
いっぱい~~っ
少しづつ、少しづつ、
繰り返しマスターしていって
いただきたいと思います
手作りのお菓子は
周りのみんなが笑顔に
なるんですね
嬉しそうにそうレッスン後に
ご報告くださったFさま。
ご近所さんにもおすそ分けして
皆さんでお楽しみくださっているそうです
お孫さんとのケーキ作りも
とても喜んでいただけたそう
頑張りが実を結ぶといった
感じでしょうか
これからもご家族のみなさんと
手作りケーキを囲んでくださいね
お越しいただきありがとうございました
「PetitFour」自宅レッスンの

